ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペンL880K

コペンの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - コペン [ L880K ]

トップ エンジン廻り その他

関連カテゴリ

その他

  • ブローオフバルブ(純正弄り)

    社外のブローオフバルブを注文しましたが、待てずに純正弄ります✋ パイプの径は約17mm ゴムパイプ外して片側は塞いで完了。 購入したものはイス足キャップとバンドのみ 多少大きいけどもシリコンで柔らかく変形するのでご愛嬌😅 ぷしゅぷしゅ音いいですね〜

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年8月31日 14:08 ボボボさん
  • 消耗部品

    53455-97203 ボンネットステー コペンあるある粉砕してました。 ペンチで引っこ抜いて新しいものを差し込むだけ。 85332-87203 ウォッシャータンクキャップ こちらはもはや着いていませんでした😭 残った根元をペンチで外して新しいものを装着。 以上備忘録でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月31日 08:22 ボボボさん
  • エアコンコンプレッサー交換!

    エアコンコンプレッサー リビルトです コンプレッサー取り外しました 新旧比較(๑•̀ㅁ•́ฅ✨ 真正面から 結構簡単にポロリします 完成!!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年8月29日 22:47 あきっちゃさん
  • PCVバルブ変えるよ

    先日、インタークーラーを外した時に、結構オイルが多かったので変えておこうかなと こいつの中には弁体が入っていて、図のような構造になっています。 配管図読めない人は勉強してね! さあ、始めます。 って言っても簡単な作業ですけどね。 エンジンカバーを開けたらだいたいど真ん中にいます。 クリップズラして ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年8月26日 21:43 Miyooさん
  • エンジンマウント交換

    前側のマウント交換。 色々外して。 取り付けて。終了。 ついでにいつも苦労するエレメントもこの状態なら楽チンなので拓海オイルと合わせて交換。 そこまで劣化してないような。 前回の左側と2箇所交換したことによりギヤが入りやすくなった😀

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月26日 20:43 チロリン。さん
  • ホース交換

    エアホースNo.6 エアホースNo,7 バキュームホース内径6mm お疲れ様 2つとも中央部はカチカチです。 お疲れ様 表面はひび割れが出てきてました。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年8月26日 11:16 いーんぢゃさん
  • エアコンベルト調整

    ショップ作業なので写真はなしです。 加速するとエアコンのベルトが爆音で滑るのでお店で調整してもらいました。 一旦すべりが治ったので様子見に。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月21日 23:05 ぽん太-moneyさん
  • 異音の原因はウォーターハンマー

    異音の原因はこいつでした コンロッドひん曲がってます! 拡大。ぐんにゃりいってます。よくエンジン動いてたな。びっくり。 皆さん豪雨時の走行には注意しましょう。 周りの車は問題無く走れる程度の冠水箇所でも、コペンで走ると…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月21日 00:27 mugitoroさん
  • 乳化オイル排出

    水没(冠水場所への突撃)後のオイル抜き。コーヒー牛乳みたいなのが出てきました。ガチャガチャ異音はするものの、エンジンは動いてました。乳化が凄い。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月20日 23:31 mugitoroさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)