ダイハツ エッセ

ユーザー評価: 4.51

ダイハツ

エッセ

エッセの車買取相場を調べる

キズ・凹み補修 - 外装 - 整備手帳 - エッセ

注目のワード

トップ 外装 外装 キズ・凹み補修

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    BMW330i 左側面飛び石キズ修理・塗装(車両保険+ご実費) 埼玉県NEW

    こちらのお車は、埼玉県よりご来店のBMW330i。 フロントバンパ

    難易度

    • コメント 0
    2025年8月17日 13:20 ガレージローライドさん
  • 給油口周りの錆び板金修理の巻きw

    一番厄介な所に出来てしまった錆び😢 完全に穴が開く前にカーコンビニ倶楽部にて皮膚移植w 近くのカーコンビニ倶楽部カーコングさんへ入院 エッセを修理に出して代車がオレンジ,シルバー,黄色が有り,実際はT19コットンアイボリーでした。 代車でエッセが3台有るとは.... 店長氏に,えらいマニアック ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月22日 19:37 K田氏 代表取締役CEOさんさん
  • ラジエーターサポート修正

    車検整備の一環でオイルとオイルフィルターを交換していた際、写真のアンダーカバーの取り付け穴がボディーと合っていないことに気づきました 大きな事故を起こしている車かと思って心配しましたが、ラジエターサポートのロア部が何かにヒットして後ろに歪んでいるだけのようです 前のオーナーがフロントバンパーのスポ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月19日 19:36 CINQUECENTOさん
  • バンパーの加工

    先日バンパーを外した際気になったもので、バンパーの無かった部分を廃材で再建、アルミ材で作ってリベットで留めました。有ると無いのでは大違いです! 少し気になり、コチラも綺麗にしました。 Before after 液体ワックスとコンパウンドで磨きました。 交換も考えたけど、こんなに綺麗になるなんて。👍

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月7日 14:48 ちか丸DGさん
  • 傷直し2回目

    右後ろ 自宅車庫から出るときに早く切りすぎた このぐらいの凹みならいい感じに直せる気がしたので頑張ってみる ペーパーで磨いて 厚付けパテ7回目 素人は手間かけるしかないんや…… やっと形納得いったので薄付パテへ これはさらっと1回か2回ぐらい? プラサフ→塗装 よく見たら色違うし触ったら面出てな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月1日 23:12 ちゃい123さん
  • 買って1週間傷だらけに

    遊んでたら、どアンダーで盛大に脱輪。 買って1週間でドアパネルに穴が空いた。 元々DIY整備を経験するために買った車なので、ショックはなく直すかーとだけ。 Before Before After 穴はとりあえずパテで埋めて錆びるまでの時間稼ぎ 2025年4月現在、サビが浮いてきてそろそろやばそう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月31日 21:43 ちゃい123さん
  • 雨漏り修理

    雨天時にAピラーから水が滴っているのを発見。 ルーフモールを剝ぐってみると、純正のコーキングがひび割れていました。 調べてみるとエッセの持病だそうです。 左右フロント側リア側どちらもひび割れていました。 スリーボンドの液体ガスケットを塗っておきました。 素人修理です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月27日 22:05 ブル助さん
  • 雨漏り修理

    右FrとRrの足元が濡れていて 多分原因はこれ シーラー割れ これで漏れがとまればいいけど

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月23日 18:57 HA21Sさん
  • サフ ▶ バックドアハンドル交換 ▶ 本塗装

    エッセ黄色い稲妻号のバックドアハンドルが剥離剤で溶けてボロボロになったので、キーホールなしのハンドルに交換-外からはバックドアが開けられなくなりました。(車内側からロック解除により開閉)スマートになりました! 本塗装は垂らしてしまう事が多いのでビビリながら7回の上塗りにて成功しましたっ! 以前、エ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年1月28日 09:23 funkyjunkstoreさん
  • ✕縮塗装 ▶ 剥離 ▶ サフ

    エッセ黄色い稲妻号の塗装補修ですっ! 前回ルーフのゴーストフレアー塗装に続き、バックドアの縮塗装の補修を決行しました。 URL記載の剥離剤はホムセで購入できるものと違い、地金までしっかり剥離できるものでした。 バックドアのハンドルもしっかり溶けてボロボロになりました⋯ 明日キーホールの無いハンドル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年1月26日 06:21 funkyjunkstoreさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)