ダイハツ エッセ

ユーザー評価: 4.48

ダイハツ

エッセ

エッセの車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - エッセ

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • 車高測定

    車高を測定しました。 前回車高を調整した際に若干左右でずれがあった気がして 気になってたんで、再度測定。 右が低いです。 フロント右 フェンダー-アルミフランジ間:102mm ライドハイト:390+102=492mm フロント左 フェンダー-アルミフランジ間:98mm ライドハイト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月31日 23:11 べじょりーたさん
  • 【覚え書き】フロント側プリロード調整等

    ・プリロードゼロからスプリング側シートを5回転締め上げてプリロードを変更。 ・下のブラケット側ロックシートを緩めて5回転下げ方向へ調整。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月2日 17:59 SERVOMOTORさん
  • 車高調整

    前回から1cm下げました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月20日 21:14 ff45さん
  • アジャスター取り外し

    約1.6cm下がりましたヽ(・∀・)ノ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月8日 19:17 ff45さん
  • あまりにも😅

    15インチの新品エコノミストに車高合わせてて、14インチのケンズクラフトのけんちゃんにもらったZ2が残り溝が多分3ミリ無い😅んですき間が😂 中山サーキット走行も中止にしたんで、車高調整をば(笑) とりあえずリアのアジャスターで8ミリ落として、ショックは全下げで!😎シュピーゲルのアジャスターで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年7月8日 18:16 バンオヤジさん
  • 仕事昼過ぎ終わりに会社にて車高調整‼️

    指一本半を指一本辺りに調整します‼️ この前買って取り付けた純正ラバーを取って見ます‼️ そろそろ1.5トンアルミジャッキ欲しいな〜(^^; とりあえずフロントは6ミリ下げて、タイヤ嵌めて確認したら、ぴったり指1本に‼️(^^) ええ感じやないか〜( ̄ー ̄) 次のサーキット走行でどうか試してみ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月1日 14:19 バンオヤジさん
  • ちょっと調整

    コップの高さが95mm 隙間があるからだいたい100mmへ 調整前は 突貫で上げてたから適正値に調整しました。 まあまあいい感じかな

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月15日 15:39 TENPUHさん
  • リヤショック交換

    ノーサスでバンプタッチさせた状態でショック長さ調整。底突きから7mm隙間空けた。 (少ないかな🤔) リバウンドストローク。 思ってたより少なくなった。。。😑 穴to穴ピッチ。 下から エッセノーマル570mm パッソHKSフルタップ478mm L150系カヤバSR436mm ちなみにお蔵入り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月7日 22:33 azuyan1さん
  • 車高とプリロード

    右側がずれていたので調整して、 プリロードも+5mmかけました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月17日 20:48 ff45さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)