ダイハツ エッセ

ユーザー評価: 4.48

ダイハツ

エッセ

エッセの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - エッセ

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • フロントスタビライザー取り付け

    サスペンションに引き続きソニカのフロントスタビライザーを装着いたしました。 装着にあたってはフロントメンバーを少しおろすと言う作業があるとのことで不安でしたが先人の方々の整備記録を見させて頂きながらチャレンジすることにいたしました。 入手しましたソニカのフロントスタビライザーと、 その他のパーツで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2020年8月1日 11:05 M.K.B.さん
  • 切ってみたかったんです❗️

    切っちゃいました。 1巻です。 切るまえです。 切ったあとです。 写真だと、よく分からないですね。 あとは、リアフェンダーの爪も削りました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月6日 20:08 ふ ふ ふさん
  • スタビライザー交換

    オークションでL152SムーブカスタムRS用を購入、予定通り22φでした。 ソニカ用は人気があり高かったです。会社終わりに1時間程度で交換のはずが・・・ スタビリンクが腐って内側のナットが空回りしました。仕方ないのでグラインダーで切断しました。 反対側も鬼のように固かったです。ちなみに5年前に新品 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年6月5日 00:03 ずーなーさん
  • エッセ 電動パワステ化 その3 最終章

    続きです。 前回配線作業終わり細かな配線整理です。こんな感じです。純正っぽくしてありますので違和感あまりありません。言わないと、、、、 で動作確認エンジンスタート。くるくる楽ちん。油圧パワステ撤去後エンジンふけ上がりは体感で軽いのがわかりました。 無事動作確認終わったので組付けですがl235のコラ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 4
    2020年5月29日 08:42 maniaさんさん
  • エッセ 電動パワステ化 その2

    前でラック取り付け ステアリング取り付けてジョイント取り付けた時のわかりました。抜け止めになってないじゃん。リューターで抜け止めつくりました。部品買うときはジョイント キーシリンダー キー 付いてるのを探して購入がおすすめ。高くつきます。 本体の取り付けは完了次は配線これは車速線 若草赤 ナビとか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2020年5月28日 13:12 maniaさんさん
  • エッセ 電動パワステ化 その1

    ステイホーム中に電動パワステ化しようとSFさんとか他にやっておられる方の参考に予習してからの作業でしたが、なかなか大変でした。とりあえず油圧パワステ全部撤去。今回L275s用がセットで出ておりましたので購入 上L235Sマ真ん中L150 下L275最初に購入のは取り付け位置違いでチーン ステアリン ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2020年5月28日 09:17 maniaさんさん
  • フロントバネ交換

    フロントバネを5k→8kに交換しました。 合わせて車高調整も行っています。 サーキットで走ってみましたが、違いがあるのはわかるものの、走らせ方がまだわかっていません・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月25日 23:13 しろ33さん
  • エッセ バンプラバー交換

    左右フロントサスペンションについているジャバラのゴムカバー(バンプラバーというらしいのですが)が ボロボロになっているのを見てしまったので、先人の皆さんの整備で勉強させていただき、交換にトライしまいた。 材料一覧(2,772円) ・48331-B2020 ×2(ディーラー 1,386円) 工具 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2020年5月5日 21:29 エッセ会員番号2924さん
  • ボルトの真ん中ぐらいでネジのミゾが無くなりました…😢

     静音計画をフェンダー内に吹き付けて、足回りを戻したところ、運転席側のアッパーマウンテンのナットが、ラチェットで締め付けても締まらず、挙げ句の果てにはナットを外そうとしても、この位置で空回りする始末…😢  手でナットを回して仮止めできたのですが、ラチェットでトルクをかけると、締めたところでネジを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月30日 07:43 こたゆうのおやじさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)