ダイハツ エッセ

ユーザー評価: 4.48

ダイハツ

エッセ

エッセの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - エッセ

トップ 足廻り ブレーキ関連 調整・点検・清掃

  • ブレーキロータ確認

    ブレーキロータが段つきしてるっぽいんで ブレーキローターの現状確認と ブレーキ周りの仕組みのお勉強してみました。 ささっと車上げて、 タイヤはずして ハンドル切って、 車体内向きにスライドピンが2本でキャリパーがとまってるんで 14mmやったかな? 上を緩めて 下を完全に抜き取り ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年7月4日 23:11 べじょりーたさん
  • 左右入れ換え。

    去年の4月にパッドと一緒に新品入れて、最初はスリットを正回転で使ってたが。😎 右は固着して取れんので、ボルトを呼び出し穴へ。 逆回転になりました‼️これで20%の制動力upらしいです(笑) 内側綺麗に削れてます‼️ しかし、ピストンダストブーツ破れてました😅

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月5日 10:45 バンオヤジさん
  • キャリパースライドピン グリスアップ

    今年になった位かな? フロント足回りから細かな段差でカタカタ音がするように・・・ みんカラ情報から、スライドピンのグリス切れの可能性が大と判断。 丁度ディーラーで12ヶ月点検があったので、ついでにグリスアップをお願いしました。 結果、異音が治まった(^^) 念のため対策品のスライドピンを入 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月24日 17:39 ちょこみちさん
  • 確認。

    目測で3㍉? まだ行ける。(^^ゞ コンクリートで面慣らし(笑) SSTで! 確認中に発見(-""-;)片方にダストブーツの破れ、最後に確認すると片方のキャリパーがスライドしにくくなってた(..)それで方効きか?(--;) エアー噛んでるっぽいが、フルード買ってなかったんでまた今度(^-^; ジャ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年4月28日 22:33 バンオヤジさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)