ダイハツ エッセ

ユーザー評価: 4.49

ダイハツ

エッセ

エッセの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - エッセ

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    クラッチフルード交換

    86/BRZ のミッションが調子悪いとか、ギヤの入りが良くないという話をよく耳にします。 クラッチフルードにエアが噛んでいると、 クラッチレリーズシリンダーが充分なストロークを 確保することができず、 クラッチが “ 完全に切りきれない ” 状態になり、 フィーリングが悪化します。 費用は決し ...

    難易度

    • コメント 0
    2013年12月1日 19:04 R Magic おーはらさん
  • ドライブシャフトブーツインナー側からのグリス漏れ対策

    少量ですがブーツの付け根からグリス漏れしてて、翌日丁度車検でコバックに行きメカニックと相談した結果、ブーツはしっかりしてるので無交換でオッケーと言われました😥 しかしほんのちょっとずつですがボディにグリスが飛び散るのが嫌なので対策する事にしました。 グリスのリークポイントへビニールテープを巻いて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月19日 19:21 Pleasure7125さん
  • MT用画像メモ2(分解)

    スピードメーター用のギヤを外す。 外したとこ。 Oリングあり。 バックのセンサー外す。 ケースのボルト外す。 2本はブラケットと共締め。 2本は少し長い。 ケース外すときに ケースの外側を100均のゴムハンマーで乱打※ ゴムハンマーは100均のが一番使いやすい。 アウトプットのギヤを保持してる ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2013年10月31日 02:11 露冠さん
  • 5.545ファイナル取り外し。

    みんカラの、お友達から頂いたミッション。5.545のファイナルギヤが付いています。 手持ちのコペン純正LSDと組み合わせるために分解に取り掛かりました。 みんカラの他の方のページを参考にさせていただきました。 ※作業は自己責任です。素人作業なので、あてにならない整備手帳になってます。 ケースを割る ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年10月13日 21:58 露冠さん
  • 最高速の再計算

    くるまじいさんより情報を頂いたので エッセの最高速を再計算しました。 先ずはファイナルがノーマルの場合。 5速では140km/h(@5200rpm)ですが (ここが基準、情報以外の数値を合わせ込み) 4速だと152km/h(@6900rpm)となります。 ただし、走行抵抗と駆動力の交わる角度 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年6月9日 17:40 しんにゃんさん
  • ミッションブロー!?

    ブログにもあげたように、前回の茂原サーキットの走行会にて、ミッションブローで不動になったエッセ 帰ってリフトにあげてみたらこんなところにドデカい穴が(笑) ここからもれたミッションオイルがマフラーにかかって凄まじい白煙が出たようです ミッションおろしてあけてみるとギアは問題なし?? デフを外すと… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月29日 21:06 青カビ雛さん
  • シフトリンケージ強化マウント の取付

    パワーハウスD.T.Mさんのシフトリンケージ強化マウント の取付です。 作業はくれぐれも自己責任でお願いします。 まずは製品の外観です。 純正のマウントブッシュです。 12㎜のナットを外し、シャフトのEリングを外すだけで取れます。 外した所です。 純正との比較です。 純正の車体側に付いてる金 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2010年6月12日 22:43 ぎろんさん
  • 左ドライブシャフトブーツ交換

    いつものようにバイト先で交換して頂きました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月11日 17:20 ゆーだい@おふもたさん
  • クラッチペダルを外してみる(異音解消のため)

    クラッチペダルを操作すると、異音が出るんでペダル支点部分をバラしてグリスアップしてみました。 (軽く考えて作業を始めたのが、間違いでした。) ボルトを外すまでは、まだ余裕がありましたが組み付けに手間取り、ボルト一本組み付けるために、シートを外し作業スペースを確保し、穴に入っていかないボルトを導くた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年11月26日 17:45 ECO DIYさん
  • シフトレバーマウントブッシュ交換

    12mmのボルトとEリングを外して交換するだけ。(12mmのボルトはディープソケットのほうが外しやすいと思います。) 純正のマウントは簡単に外れますが、RSマッハ製のものはけっこうピッタリと作られているので、取付が大変でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月14日 22:15 だんぼ、さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)