ダイハツ エッセ

ユーザー評価: 4.49

ダイハツ

エッセ

エッセの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - エッセ

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 塗装・メッキ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    万能多用途ってどこまで?

    「アルミホイールのコーティングにブリスは使えますか?」とご質問を頂きました。 基本的に液剤が染みこまない平らな部分であれば「ブリス」でコーティングできます。 ホイールも「ブリス」でコーティングしておくことでブレーキダストも付きにくくなりますので欧州車やカーボンパッドに変更した車両には、特にオスス ...

    難易度

    • コメント 0
    2013年8月23日 12:09 Blissshopさん
  • ホイール塗装(その3:塗装剥離編)

    塗装前に現塗装を剥離しました。 ※注意※ 今回使用した剥離剤は劇物(毒物?)らしく、取扱注意です。場合によっては「重篤な人体損傷」を招くらしいです。換気がいいところでの作業。直接触れないことが大切です。 グラインダーを駆使し、無事4本全部タイヤが外せました。 塗装剥離の準備に入ります。 まずはホ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年6月4日 17:53 みんとぶるーさん
  • 鉄チン塗装

    エッセ購入時に車屋さんでいただいた13インチの鉄チンを塗装しました ペーパーでごしごし 240番のペーパーで磨きました(少し荒すぎるかも) 綺麗に脱脂してプラサフを三回ほどプシュー その後一時間乾燥後に(短すぎ・・・) 青色のスプレーをプシューと三回ほど 一時間乾燥 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月19日 23:39 ドラネク(ドラゴンネクスト)さん
  • 190616 ホイール塗装

    所有開始から3年経ち、 外観の変化の無さに飽きてきた今日この頃。 と言っても、妻子持ちの財政事情は厳しい。 手軽なイメチェンとして、 ラバースプレーでのホイール塗装を 1年前から計画していました。 まずはナット穴、バルブ周辺、 センターキャップ部のマスキング。 その後パーツクリーナーで脱脂して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月19日 23:31 せれちるさん
  • ホイール塗装(その5:下地処理編)

    塗装前にガリ傷補修、下地処理、マスキングを実施しました。 ガリ傷は4本中2本のみでした。 しかも写真レベルの浅いものばかりでした😀 まずは、やすりで傷を軽く削りました。 その後、アルコールで軽く洗浄しました。 パテはいつもお世話になっているモノタロウのものを使いました。 カッターで必要分を切り取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月26日 11:26 みんとぶるーさん
  • ホイール塗装

    ショップにて塗装して貰いました♪ 車庫調と同時に投入★

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年2月25日 22:27 りん太さん
  • ホワイトリボン化&純正鉄チンの塗装 その2

    塗装が概ね乾いたのでいよいよリングを挟んでエアー充填です ※画像はまだエアー入れる前 事前に「エアー入れるに従ってズレてくる」と聞いていたので 作業方法について夜布団の中で色々とシミュレーションw とりあえずリングの全周をガムテープで固定してみました で、エアーを入れ始めると予想通りビードはホ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年5月17日 10:27 エッセ~!さん
  • リムリング調。無許可施工。

    愛車エッセが車検中のため車イジリが出来ないオッサンは、とりあえずお袋からの依頼で庭の松の木を一本切り倒し、朝食後に姪っ子のスタッドレス用シルバー鉄チンをブラックにすることにしました。 せっかくのシルバー鉄チン。真ん中だけ黒にすれば、リムリングを付けたみたいになるんじゃね… 姪っ子不在のため、もちろ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月22日 19:15 Mo-Qさん
  • パッソ純正13インチ鉄ホイール塗装

    タイヤの山がだいぶ減ってきたので、「タイヤ交換するならホイールも換えたい!せめて13インチに!」ということで、いろいろ研究した結果、結局、金もないし、初代パッソ純正13インチ鉄ホイール(リム径13、リム幅4.5、PCD100、インセット35、ハブ径54)をヤフオクでゲットしました。(4本ホイールキ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2011年3月5日 23:33 ハンゾさん
  • FORTECS ディスク部リペア

    中古で詳しくは分かりませんが、それなりに古いホイールです。 当然それなりにやれてます。 幸いガリ傷は軽微で、磨きっぽいリムは結構きれいです。 このホイールで一番大事なディスク部の塗装が所々剥がれているので、再塗装します。 剥離材という手もありますが、黒い部分は触らないので、今回は研ぎでいきます! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月15日 18:17 AO@コペスタさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)