ダイハツ エッセ

ユーザー評価: 4.48

ダイハツ

エッセ

エッセの車買取相場を調べる

ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - エッセ

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ツライチ・リムイチ化

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホイールマッチング前に!

    私のHA36Sは車高をMAX下げしていますので一応、調整式ラテラルロッドを取り付けておきます。 構造上、後ろは車高を下げるとタイヤが右に全体的に動いてしまう物なのでラテラルロッドの長さを変えていい感じにしておきます。 直進安定性も上がりますしギリツラまでオフセットを攻める場合も必須アイテムになり ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年5月25日 16:42 Blissshopさん
  • 次はこれを…

    フロントホイールをもう少し外に出すためにお次はロングボルトを入れよう♪ まだ買ってないですけどね(笑) これを入れると完全に全ギリ出来なくなる😱 10㎜ロングで微調整で大丈夫なはず(^-^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年12月1日 12:35 sugi-73さん
  • スペーサー入れてみたけど‥

    5mmのスペーサーいれましたが、やっぱあんま変わんねー笑

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年10月5日 16:26 大樹ちゃんさん
  • ダイソーぶつかり防止ガード フロントタイヤハウス貼り

    ダウンサスだとフロントの車高の落ちがイマイチなんで早起きフロントタイヤハウスの内側にダイソーのぶつかり防止ガードを貼り付け 変わらんな(笑) ②

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月3日 05:33 まっちゃん!!さん
  • 15mmスペーサー入れてみた。(^O^)

    本日届きましたので早速。(笑)(^O^) スペーサーをかましてみる、大丈夫そう。 アルミ板でドラムを隠します ホイールをつけた状態の見え方 右左で少しズレが? こちらはツライチかな? なんとかつきましたがシリコンキャップがボルトが出すぎてはまらない。( ;´Д`) カッターで真ん中カット、意味がな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年2月13日 17:27 いなかのじいちゃん(笑)さん
  • 20mmワイトレ 取付

    リアへ20mmのワイトレを、T@ke君から借りて、ハメハメしました。 しばらく、レンタルします(笑) 横から見ると、あまりわからんです。 後ろから見ると、パッツンパッツンです。 フロントにも、5mm入れてます。 純正鉄チンが、ワイルドに見えます。 取付については、自己責任にてお願いします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年8月15日 12:09 あっき→♪さん
  • ロングハブボルト交換

    後輪が引っ込んでいたので、、20mmのワイトレ入れてました…が、後ろに人が乗るとフェンダーに干渉…そして、ギャリギャリと恐ろしい音が出る(>_<)と嫁から苦情が… 5mmはみ出してます…たまーにですが人を乗せるので、 ハブボルトを10mmロングに打ち替え、スペーサーで出幅を調節しました。 作業に夢 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月22日 11:57 ふるぼんさん
  • 元旦から(*_*)

    元旦から思い出して!(^^) ケツが入り過ぎてるんでこれ思い出して!(^^) とりあえずいつものバックスにて買って駐車場で取り付け。(^^) 装着前。 エッセはボルトあまり余裕なさそうなんで3ミリにしたけどこんなもんかぁ~(^^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年1月1日 14:36 バンオヤジさん
  • 5mmスペーサー+ステッカー貼り付け

    20mmワイトレの装着が厳しいので、とりあえず5mmスペーサーに、変更(汗) 1cm程ツラ内でしょうか… しっかりフェンダーに収まってます(^^) 20mmと比べると、見劣りしますなー(;_;) 5mmは、今一つ変化がわかりにくい… でも、少しカッコ良くなりました(自己満足)!! さらに、みん友さ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年6月15日 16:50 ふるぼんさん
  • 20mmワイトレ試着

    装着前、フェンダーが、2cm程ツラ内 後ろから、15mmワイトレがベストですが、 ホイール側のハブボルトの逃げが少なく、20mmをセレクト。 装着しました。ホイール奥の円盤が輝いています☆ スタッドボルトが長過ぎて、ショートナットでは締まらず、純正ナットを使用。 リアのボリュームが増して、可愛いエ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年6月15日 16:29 ふるぼんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)