ダイハツ エッセ

ユーザー評価: 4.49

ダイハツ

エッセ

エッセの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - エッセ

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • 今更気付いたサービスホール…笑

    7年半乗ってやっと気付きました😇笑 今まで何回車高調取り外ししたことか…。 いつも狭いな〜って締めてる方もいらっしゃるかもしれないので念のために整備手帳でシェアしておきます。笑 (おまけ) 今日1日でロアアーム、タイロッドエンド、車高調、アクスル全部戻しました。さすがにクタクタです😇 もうエッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月28日 22:47 ましゅー、さん
  • 激落ち君でないバネ 交換

    のむけん君が持っていたL150Sのリアバネを強奪し、職人T@ke 君に適度に切らんかいと指示しました。 写真:T@ke君、撮影。 左のバネを付けろ!と脅されましが、大人なので真ん中のバネにしました。 右は、今まで付けていたヤツです。 写真:T@ke君、撮影。 ゴニョニョ、取替をしました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年8月25日 12:57 あっき→♪さん
  • 車高調取り付け(^^)

    リヤの純正のショックとRS-Rのダウンサスから取り替え ショックはボルト二本外して取り替え、サスはトーションビームを押さえながら取り外し取り付けのサス入れて完了 右も同じくです、シレーッとスペーサー入れてます(^^) 次にフロントです、ワイパーや、樹脂パーツを外します 純正ストラット+RS-Rのダ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月9日 13:59 ジンバ☆ラルさん
  • ロアアーム交換、スタビ取付、エバポ洗浄

    昨日に引き続きエッセの作業を行いました 今日はフロントのロアアーム交換とスタビライザー取付です 作業後の写真で申し訳ないですが… 先輩達の整備手帳で予習するも、実際の作業はビビりながらちょっとずつしたので片側外すのに40分💦 メンバーを支えるフロント側のボルトをどのくらい弛めればいいのかの塩 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月20日 17:25 カツオ0320さん
  • アクスル取付〜車高調セッティング

    車高調をやりましょう 取り敢えず赤い車高調ネジを下げました (左右同じに) ジャッキでスプリングが遊ばない程度に上げました 次に ダンパーの全長を穴位置に合わせて 上下のボルトを規定トルクで締付け これでokかな?? スプリングとダンパーが別々のヤツはやった事ないどす〜 え〜と 次は ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年7月10日 18:01 gateさん
  • 車高調 取付

    綺麗に梱包されていました。 中身は、こんな感じ。 物も綺麗でした。 使うのは、フロントのみなんですが…(笑) T@ke君に、色々やってもらいました。 足回りが派手に…。見えないのに。 丁度いい車高になりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月30日 15:46 あっき→♪さん
  • Frスタビ取付けの巻

    今回は、こちらを取り付けたいと思います 悪友達の工場借りてフル装備作業で進行 諸先輩方々がだいたいの説明があるので大雑把に説明でm(_ _)m  メンバーを切離します。 17mmのボルトを フロントゆるゆる、リア外します 失敗すると落下して死亡事故になりかねないので知らずにやるのは、危険です。 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2016年2月24日 14:13 モッツさん
  • くるま相談室トーコン・リミッター

    以前から気になっていたトーコン・リミッターを着けてみました。 購入時くるま相談室さんから2注リフトの有る設備の整った場所で作業するようにメッセージもらってたんです。 作業難易度的には大したこと無いんだけど意外と大変。 とりあえず硬い。 半端なく硬い。 そして怖い。 今さらですが言われた通りに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年1月28日 23:56 nana papaさん
  • アクスルブッシュ交換その②

    某カ○パさんからひたすら打つべしとアドバイスがあったんで3分ほど叩き続けましたが動く感じがないんで更に手鋸で切り込み、2分ほど叩き なんか動く手応えが ここからは、さくっと抜けました 抜けたブッシュカラー アーム側は3.5mm位 ブッシュカラーは2mmチョイ このネタを引っ張るために次に続くww

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月24日 17:18 ECO DIYさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)