ダイハツ エッセ

ユーザー評価: 4.49

ダイハツ

エッセ

エッセの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - エッセ

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • スタビライザーを取り付けてみた。後輪

    リアスタビライザーは至極簡単。 ソニカ用のものを流用。 単純な形ですが、あしからず。 直径18㎜です。 はい、できました。 〜インプレッション〜 前後にスタビライザーが付いたことにより、しっかり感が出てきました。 4つのタイヤを感じる事が出来るようになりました。 正直、タイヤが負けていま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年12月12日 20:45 yui33stradaleさん
  • スタビライザーを取り付けてみた。

    先ずは、サブフレームを少しだけ下ろす。 あくまでも、少しです。 ディーラーに注文してあったスタビライザーをサブフレームとボディーの間に通します。 それはそれは知恵の輪状態です。(笑) 展開図を見ながら頑張ります。 ブッシュの取り付は作業スペースが限られている為、頭を使います。 正直、たのすぃ〜と感 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年12月12日 19:53 yui33stradaleさん
  • トー調整

    キャンバー調整したので、トーも調整しました。タイヤをアングルではさみ 計測しました。 アングルの平行きちんと出します。 高さを固定してるので距離は安定します。 こんな感じにでタイヤ前後の距離を測ります。今回は前後同じにしてます。 簡単な方法ですが、以外に正確だと思います。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年2月16日 18:15 ずーなーさん
  • 定番メニューを今頃💦

    いつかのMTにて🎵 先日定番メニューを今頃実施した私です🙇 やはりスタビが入るとバタついてた感があったリアが落ちついている感じになりました🎵

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年10月18日 20:04 sugi-73さん
  • 方減りの原因。

    モーターランド鈴鹿30周終えて見た時に、方減り発覚‼️ 早めにしとかんと、アドレナリンがパーになるからな〜(^^; 2月に一緒にツインの走行会行った、近所で去年独立して看板は揚げてない(もう直ぐかな?)が、ガレージ借りて頑張ってるM君に電話したら、直ぐ行けますとの返事で、行って来ました❗ ガレージ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年8月10日 16:55 バンオヤジさん
  • ショックアブソーバリヤー一式交換

    2023年11月3日スーパーオートBックス高槻店にてE/O,O/E交換した時に発見した純正ショックアブソーバのオイル漏れ 先日,大阪ダイハツ販売店にて注文しておいたアブソーバ。 ダイハツ工業に残り10本在庫との事。 代替え❓️新しい品番 京都八幡解体のタイ人に頼み コマツのフォークリフトで吊し上げ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月26日 10:27 K田氏 代表取締役CEOさんさん
  • ペーちゃんの魂 その四(^-^)V/ シュピーゲル プロスペックネオ2

    ちょっと前のいつぞやにペーちゃんに譲ってもらいました(///∇///) 今回も取り付け後( ノД`)…です💦 まずフロントに関してバネは以前も使っていたスイフトの8kgに変えました✨ 聞くところによればID60~65までスペーサーにて対応できるそうです(^_^)✨ 便利ですな\(^_^)/ し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2018年7月28日 19:30 マフいろいろ係さん
  • リア・スタビライザー 取付

    モンキーかずさんに取付て貰いました。 指を負傷してまで頑張ってもらいました!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年10月23日 22:25 あっき→♪さん
  • リアアクスルのブッシュ交換しました動画あり

    L350SタントのABS付きリアアクスルどす〜 西濃から引き取ってきて開封しました 中古でお安く買いました ドラム回り外します あ〜  トルクスネジ?? サイズ55でした⤵︎⤵︎ 取れた(^^) タワシで洗いました〜 サビだらけですけど問題無しどす〜 ケレンして天日干し POR15塗 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2021年6月12日 18:21 gateさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)