ダイハツ エッセ

ユーザー評価: 4.49

ダイハツ

エッセ

エッセの車買取相場を調べる

車検・点検 - 整備手帳 - エッセ

注目のワード

トップ 車検・点検 車検・点検 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    応援します...VW ゴルフⅣ...リフレッシュ...メンテナンス..この先10年

    1997年生まれのゴルフⅣ  今回の、ECOカー減税の恩恵にも与れず...生き延びました。 車体に不具合も無く、元気な車輌を...更に快適にして どうせなら...この先10年は走らせる事に...しませんか。 機械的壊れるまでは、乗り続けましょう。 〒496-0004 愛知県津島市蛭間町字高瀬7 ...

    難易度

    • コメント 0
    2011年2月17日 17:08 ガレージエルフさん
  • タイヤが外れてる間に

    リア2本のみタイヤの裏組に出してるので外れてるうちにバネ周りとダンパーの点検😆 大丈夫そうでした~🎵

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月3日 13:47 sugi-73さん
  • 車検準備。

    来週の日曜は車検なので対策をば。 まずは、大陸製HIDをハロゲンに交換。 バルブ部のみ入れ替えw 多分、大丈夫だと思うタイヤも… もしものことを考えて交換。 しかも、夏だというのにスタッドレスタイヤへw 純正鉄チンのタイヤは溝がないから仕方がないねwww 前回もこれだけで車検通っているから 大丈 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年7月22日 16:00 KOOL☆さん
  • リコール実施状況確認

    中古車なのでリコール修理を過去実施しているか確認しました。 対策済の車両にはドアを開けた所に印を付けているとかいないとか。 しかしマイエッセには印見当たらず。。。 よく分からないので次の手。 ダイハツのサイトでリコール実施状況が調べれます。 車検証記載の車体番号を入力するだけ。 マイエッセは実 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年8月18日 23:07 ね こ ぜさん
  • アクセル、ブレーキブラケット点検

    アクセルペダルのガタが有るため、点検がてら外してみました。 本当は別な意味で外しましたが……。 外すボルトは6本とピンです。 まずは一番目につくボルトです。 次はブレーキペダルの付け根に有ります。 写真は左側ですが、これと同じで右側にも有ります。 ブレーキのセンサー???(多分ブレーキランプのだと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月20日 09:56 まさぴー802235さん
  • 12ヵ月 定期点検

    貴方の街のホニャララ店にて 12ヵ月 定期点検 〈推奨整備〉 ・ブレーキ分解、点検、給油 ・パーキングブレーキ調整 ・バッテリーチェック ・タイヤ空気圧、溝の深さ等の点検 ・エアーエレメント清掃 〈追加作業〉 ・E/G オイル、フィルター交換 ・E/G オイル添加剤 注入 ・T/M オイル交換 〈 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月25日 22:53 はちおやじぃ~さん
  • 車検前準備

    最近、公私共に予定外な事が起きるんで早めの車検準備を、まずはリアシートベルトと共締めにしてあるピラーバーを取り外し スペアタイヤ取り外しに邪魔なトランクの補強バー一本を いつでも交換可能ですが、どこへやったか忘れたシフトノブ (あちこち探して見つけました) カットラインの怪しいLedヘッドライトも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月24日 12:24 ECO DIYさん
  • 今更ながら知りました💦

    アイドリング時ボンネットがブーって音が鳴るのだが、ボンネット押さえたら鳴り止んだ。確か当たりのゴムが幾つか欠品しているのでしょうがないが、この一番でかいゴムがメインの振動止めだと思い、交換か床上げしようとゴムを引っこ抜こうとしたけど 無理だった😑引いて駄目なら回してみろ!😤取れたー😜 ネジに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月15日 15:22 azuyan1さん
  • 車検整備⑥。

    さて実作業です。 ロアアーム交換しちゃいます。片側交換工賃17000円位の高額作業。左右で35000円の作業ですね。出来るかなぁ~(爆)。 あら出来た(核爆)。 インパクト、超ロングストレートメガネ、ショートメガネのフレキシブルラチェットメガネ有れば楽勝です。3本でしか留まってませんからね。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年3月27日 23:14 ミル坊@BG5さん
  • 運転席エアバッグ・インフレータのリコール作業

    ODO 66,223km 作業施工者:〇〇ダイハツ販売㈱〇〇店 当該ステアリングを助手席に置いて入店 出店までの時間 約30分 施工終了証 ; 右前席ドアスロッパの上方に黄ペイント塗布 国交省の指示(指導)下での印しとの事。 リコール施工シールはココ No.3610

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年2月7日 12:38 はっせさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)