ダイハツ エッセ

ユーザー評価: 4.48

ダイハツ

エッセL235S/245S

エッセの車買取相場を調べる

補強パーツ - 整備手帳 - エッセ [ L235S/245S ]

トップ 補強 補強パーツ その他

  • バックドア アウトサイド ハンドル補強

    いつもと同じ様にリヤハッチのドアを開け、荷物を取り出し、再度閉めたら 「バッキ」 といういやーな音。 開閉を繰り返すと中で、パーツが脱落し、カタカタと音がします。 中から脱落した部品が出てきました。 バックドア アウトサイド ハンドル内のスプリングとスプリングを受ける プラスチックの一部です ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2013年10月6日 11:55 りくやさん
  • プチボディ補強

    ルーフライニングを外したついでにプチ補強をしました。 鉄板の隙間にメタルロックを充填しました。フロントは浮いている部分があったのでリベットを打っています。 運転席側 ルーフ周り一周やりました。 リア側

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年1月13日 14:54 ずーなーさん
  • ピラーバープロテクター装着

    鈍い光を放つアルミパイプだが、万が一後席に人を乗せた時を考慮して保護材(プロテクター)を巻いた。 ホームセンターで315円/2mで買った水道管断熱カバーである。 25φのパイプにジャストフィット、両面テープが仕込まれており作業そのものは数分で完了! 見た目も頭部への緩衝性も思ったとおりの仕上が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年5月18日 10:06 はっせさん
  • アンダーブレースバー撤去

    ジャッキアップして取っ払うだけです。 14のソケットレンチがあればラクです。 あくまで自己責任でお願いします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年8月10日 16:47 maeちゃん♪@厨二病拗らせさん
  • ロールケージ パッド巻き

    ロールケージ ホントは付けたくないのですが... レギュレーション見てたら 付けないと走っちゃダメよダメダメって書いてました 「オクさん 安いロールケージない?」 「アルよ!」  (HEROのマスター風 という事でサイトウさんのクロモリ6点 新品 リアバーのオプション付きを 新品即 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月23日 15:26 gateさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)