ダイハツ エッセ

ユーザー評価: 4.49

ダイハツ

エッセ

エッセの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - エッセ

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • ミラ用センターコンソールもアルカンターラ

    ドアの内張り様に購入したアルカンターラが余ったので、工作(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月27日 21:56 KAZUYAさん
  • 今日もう一つです

    インパネのところをなにかしたくて…助手席前です オーディオのところです 家にあったダイソーのカーボンシール貼ってみました オーディオのところです ホントはインパネ全面を貼りたかったのですが、面倒くさくなったので下側だけ貼りました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年8月16日 16:26 白エッセさん
  • オーディオ周りをイメチェン

    イメチェンの為に半年前に購入したんです。 自分で塗装して白色にしました。 まずは、耐水ペーパーで表面の凹凸を消してツルツルにして、下地を塗り3回ほどスプレーして最後にクリアーを塗ればオッケー。 ワールド感を なんか、パンダーZみたい

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月4日 16:33 まさぴー802235さん
  • ダッシュボード作成②

    ブラック舞茸はビスで4箇所を固定 ダッシュボードを固定するためのブラケットを用意 センターコンソール部分にセット エビナット付きなので、取り付け簡単 同じようにドアの付け根部分にもセット 角材を半分に切ったアングルで、メーターを暫定固定 そのままでは大きすぎるので、何か対策を考える… タコも一緒に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月24日 21:31 かの字さん
  • 本日のプチ軽量化

    シート交換やピラーバー、リアスタビ追加でだいたい4~5kg重量が増してしまったので、使っていない物などをかこれから少しずつ車から降ろしていきたいと思います。 まずはドアについている収納×2とセンターコンソール&ステーを外しました。 合計で約1.4kgになりました。 シガーソケットはコンソールから ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月15日 17:53 みーやさん
  • センターコンソール・リニューアル事業完了報告(全体ドキュメント)

    はい、毎度のビフォー写真から。。。。 なかなかの年数、生活の一部として使い込んでいる車内は散らかり方ももういい加減目をつむって居られない所まで来ていました。 今回の車検出しに伴う純正シート→S2000シート復旧のタイミングで少しはキレイにしなきゃな・・・と思う中でまずはシフトとパーキングブレー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月25日 10:21 BANZONさん
  • 先代の遺品。③

    昨日に引き続き、先代から外したモンの取付け作業の報告です。 作業日は昨日(7月18日)です。 朝3時半に起床。日中の殺人的な暑さを避け(オッサンは自動的に目が覚めるのですが)早朝の僅かな時間帯に勝負です。 さて、ハンドルのポジションを下げた場合、気になるのがココの隙間です。 先代から外したコレを取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月19日 18:04 Mo-Qさん
  • エッセの収納力アップ!

    小銭入れを自作。 100円ショップのタッパー。 プラス、コーナーガードの切れ端。 通勤時、いつもの自販機前で素早く小銭の準備が出来る。 (乗り降りは遅くなってきたけど)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月13日 15:56 Mo-Qさん
  • リヤシート背面の補強?

    久しぶりのエッセネタです。 リヤシートを倒すと 荷物がいっぱい載せられるはずですが・・・ エッセの場合、 シート背面がヘナヘナで載せる気になりません。 トランクカーペットとシートカバーを外し 中をのぞいて見ると、 パンとワイヤーフレームだけです。 そこで、ベニヤ板でパネルを作ります。 9m ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月2日 15:17 しんにゃんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)