ダイハツ エッセ

ユーザー評価: 4.48

ダイハツ

エッセ

エッセの車買取相場を調べる

ペダル・パッド - 整備手帳 - エッセ

トップ 内装 ペダル・パッド その他

  • ペダルのブッシュ交換

    コペンみたいにペダルのブッシュ交換した😂ブレーキは行けたのですが、肝心のクラッチが😂 両側からカラーが溶接されてるのですが.. 芯ずれしてます😂シャフトが入らない🥲 樹脂のカラーはいけるのだけど。 使用したのはドライメットLFです。 なので芯ずれ無ければ出来ます。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2021年11月16日 19:48 ずーなーさん
  • ブッシュリベンジ

    昨日諦めたブッシュのリベンジ 芯ずれが0.2mm以下だったのでストレートリーマで整形しました。 シャフトも削り出しでない為バリのスジがあるのでヤスリかけて磨いた👍 シャフトはバルブコンパウンドで仕上げてます。 仮組みで確認してから取り付けました。 肝心のフィーリングは良い感じです👍 シャフトの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月17日 21:01 ずーなーさん
  • アクセルペダルのベアリング化 事前確認した

    アクセルペダルのカラーをオイレスブッシュにしているのですが、ベアリング化してみようと思います! 使用するベアリングです! 信頼の日本製をチョイス👍 スプリング内径は10mmしかありませんでした… 板厚は1.5mmですね。 穴を拡張するには心許ないですね🤔 補強入れようと思います。 この字にしよ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年11月16日 21:06 ずーなーさん
  • クラッチペダルの位置調整

    クラッチとブレーキのペダル高さは好みに調整しましたが、クラッチペダルがブレーキと比べると少し寝ており、踏む時に少しカドが立ってる感じがしてました。 『曲げる事は自己責任ですので画像無しです』 何回もレバー外して少しづつ曲げて合わせました。レバーの取り外しは体勢悪いので難儀します😵 でも少し操作し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月4日 15:14 ずーなーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)