ダイハツ エッセ

ユーザー評価: 4.48

ダイハツ

エッセ

エッセの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - エッセ

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • エンジンマウント作成?

    前途多多多多多多難な載せ替え作業の一つ。 AT用使えないかな〜って思ったけど全く使えませんでした!中古品探しても無さげなのでそこらへんに転がってたアーム類切って適当に作って誤魔化しました!(溶接途中の写真です) 乗り心地はと〜っても…すぽーてぃーです… とりあえずフェンダーとか色々付けて走れるよう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月21日 22:42 にゃんころわんさん
  • ヘッドカバーガスケット交換&エンジンオイル・エレメント交換

    以前から2番のプラグホールにエンジンオイルが溜まっていたので、ヘッドカバーガスケットを整備士の後輩に交換してもらいました。 今回用意したのは大野ゴムのヘッドカバーガスケットです。プラグホールパッキンと一体になっています。 作業の様子。 古いガスケットと新しいガスケットを比較したところ、ガスケッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月7日 14:47 ブル助さん
  • エンジンマウント交換

    お世話になっている車屋さんにて、エンジンマウント交換をしていただきました。 今回は運転席側のみですが、静かさを手に入れた?取り戻した?(笑) 着いてた物はグニョングニョンで柔らかく、新品は硬くしっかりしてますね(当たり前か) 他もゆっくりではありますが、少しずつ交換して快適にしたいなと思います。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月5日 22:18 オリタニさん
  • パーシャルエンジンに載せ替えました

    走行距離16万kmオイル喰い有りのエンジンを新品エンジンに載せ替えしました。 エンジンはこんな状態で段ボールに入って配送されてきました 作業してくれたモータースに頼み込んでエンジンが降りている間にエンジンルームと下回りの錆止め塗装をモノタロウの錆転換剤入り錆止め塗料をハケ塗りしたんでムラムラです� ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年4月21日 08:12 ECO DIYさん
  • 中期エッセABSなし エンジンマウント左右交換

    中期エッセ用の右側エンジンマウントは 12305-B2181 中期エッセ用の左側エンジンマウントは 12306-B2041 右側は色んな人達のを参考に、バンパー、ヘッドライトを外してエンジンマウントをヘッドライトのところから抜いて取り外します ジャッキはオイルパンのところにかけました エンジンマ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月10日 16:01 たにそめさん
  • エンジンマウント運転席側交換

    部品番号12305-B2360 新品 新品 新品 取り外した物 ゴムがヘタリ隙間が開きグラグラです 新品硬くうごかない 古いマウント 古いマウント 取り付け後

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月22日 01:51 かっちゃん8000さん
  • タペットカバーパッキン交換、スロットルスペーサー取付

    昨日ヘッドカバーとエンジンブロックの間からオイルが滲んでるのを目撃してしまったので、午後に時間があったためパッキンの交換作業をしました。 インタークーラーやらエアクリのパイプやらを取り除いて、フォーミングエンジンクリーナーやパーツクリーナーで掃除をしました。 配線等を動かせるようにクリップを外して ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月1日 20:18 カツオ0320さん
  • 【99763㎞】KF-VET載せ換え③

    2日はこの時間から 前エッセから外した275ミラのAC低圧配管に変更 今回はストリート限定なので純正形状足に戻すのでスタビ付けます そしたらネジ山錆ついててボルト入らないのでタップ切り直し メンバーとかのボルトももれなく錆てます 各ボルトをワイヤーブラシで錆落としてカッパーグリス塗っときました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月8日 22:13 taka-cさん
  • 【99763㎞】KF-VET載せ換え②

    新年あけましておめでとうございます 2024年初食は朝マックになりました 赤エッセはストラット部コーキング処理あまい 右側 左側 銀エッセは雑で汚いがコーキングモリモリです 右側 左側 約10万㌔中期KF-VE オイル滲み具合 . ドラシャインナー側 グリスとブーツ劣化でバンド部から漏れ 持病のシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月2日 07:14 taka-cさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)