ダイハツ エッセ

ユーザー評価: 4.49

ダイハツ

エッセ

エッセの車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - エッセ

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    レヴォーグ WAKOS RECS (^^)/

    レヴォーグ RECS施工(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月19日 13:16 ラッシュモータースポーツさん
  • エンジンマウント交換

    まずはエンジンが下降しない様にジャッキアップ バンパーとヘッドライトを取り外し RF「右前」のマウントを取り外します。 取り外したエンジンマウント 左が旧品   右が新品 旧品はバッチリ亀裂入ってます。 ご苦労さまでした。 取り付け完了。 ちゃんとトルクレンチで締めましょうね。 適当に締めたら間違 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月9日 17:55 xxojiyaxx8008さん
  • エンジンブロー

    3月1日に中山サーキットへ走りに行って無事にエンジンブロー‥冷却水がリザーブタンクから噴くので、ヘッドガスケットが飛んだか、シリンダーヘッドが歪んだかな?ぐらいにしか考ていませんでした。ラジエーターキャップ開けると何となくガソリン臭も‥ 時間も無かったので予備のO/H済ヘッドに交換すれば大丈夫だろ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年4月26日 22:14 子鹿製作所L235Sさん
  • 調べて見ました…でもよく分からない

    ここ何ヶ月かでエンジンかけるとマフラーから水?オイル混じりのようななんだか分からないような物がポタポタ垂れて駐車場が黒くなるレベルになってしまったので、マフラーから出てくる物を調べて見ました 家にあった綿棒が入ってた容器を使ってみます エンジンをかけてマフラーの出口に写真のように容器を当てます こ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年11月20日 16:30 白ESSEさん
  • 土曜日は😊

    土曜日は久々に車の集まりにお邪魔して来ました🎵 若い子たちとイオンで合流して家から近いPAへ😊 そして昨日あまりにも汚れてたので洗車したら今日雨☔️という...オチ笑笑 高速をターボになって初めて走りましたがやはりスムーズ&パワフルで余分にアクセルを踏んでしまいました😆 楽しい土曜日の夜でし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年12月2日 11:46 sugi-73さん
  • TAKUMI Five point booster(エンジンオイル強化剤)215,727km

    TAKUMI Five point boosterです。 エッセフェスタにてメーカー協賛品としてご提供いただいた物をじゃんけん大会で頂きました。 オイル交換と同時に入れると5W-30なら添加すると5W-35になる、 または古いオイルの場合はオイルの劣化を回復すると言う効能があります。 添加の手順は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月8日 19:10 氣我中さん
  • ヘッドカバーガスケット交換

    車検終わりでZERO1000取付していつものダクトを取り付けようとした時に何故かオイルが手についたので気付きました。 僅かですがヘッドカバーの間からOILが漏れてました。(>_<) 作業がどんくさいぼうずだから気付いたんでしょうね。(笑) 気にしないレベルですがyamashitaserviceの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月16日 21:38 @ぼうずさん
  • 異音の改善に(笑)

    たぶんエンジンからであろう…一部分のスピード域のみ出る金属音対策に😭 投入してから少し日が経ってますが様子見状態です💦 オイルも下がりも並行してあるので心が折れますなぁ(笑)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2017年11月27日 21:09 sugi-73さん
  • ブローバイホースの取付けを変更した。

    零1000パワーチャンバーを取付けた時に 長く面倒な取り廻しになってしまったブローバイホースを変更しました。 使用したのはL型のホースジョイントコネクター。 なんで最初から使わなかったの? って疑問が湧くと思いますが、 その時、近くのホムセンに在庫がなかったから、 あのような形状になってしまった ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年7月25日 19:42 KOOL☆さん
  • オイルキャッチタンク取付けの巻

    エンジンルームがなんか寂しいのでオイルキャッチタンクをなんとなく付けてみますw ホントは大排気量車種でブローバイガスが多い車種に付ける部品です。エッセはオイルセパレーターがエンジン内部に内蔵されているのであまり意味は、ありませんw 元々この辺に付けようかと思っていましたが来た物が思った以上に大き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2015年2月18日 20:06 モッツさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)