ダイハツ エッセ

ユーザー評価: 4.49

ダイハツ

エッセ

エッセの車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - エッセ

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    レヴォーグ WAKOS RECS (^^)/

    レヴォーグ RECS施工(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月19日 13:16 ラッシュモータースポーツさん
  • クレ エンジンコンディショナー シリンダ内直噴洗浄

    自分のエッセは走行距離約6万キロですが現在ややオイル消費気味です。使用オイルは色々ですが大体0w-20を使用してオイルレベルゲージFであわせて3000キロ走行でゲージ中間に.. 0.5Lくらい消費しています。 オイル消費は初期から中期くらいのKFエンジンの持病みたいな物で主にオイルメンテが悪い車 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2016年9月29日 14:42 ASA 2243さん
  • ATF診断

    ATF診断機掛けました。 152800km 汚れが酷くて交換しない方が良いとなりました。(T . T)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年7月23日 03:30 みちのくチョロQさん
  • エンジントルクダンパー取付その後。

    マスターシリンダーストッパーとエンジン間に取り付けたトルクダンパーです。 効果は想像以上に素晴らしいです。 2週間ほど激しめに走ってテスト走行を繰り返しましたがマスターシリンダーストッパー側の変形や破断は無いです。 フロント側もエンジンからリーンフォースに接続出来そうな箇所が有るのでもう一本増設 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月22日 17:27 猫好き男。さん
  • エキマニの塗装ほか

    エキマニの錆が酷いので余りの耐熱塗料を塗りました。ついでにねじ穴もタップでさらいました。M10の1.25とM18の1.5は車屋さんに借りました。 乾燥はヒートガンで約15分実施 出口も削ってみました。結構削ったつもりですが37mmです。38mmにしたかったのですが失敗しそうなのでここでやめときまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月30日 21:38 ずーなーさん
  • エンジンマウント交換

    20万キロ以上で家に来た ボロエッセ君ですが アイドル時の振動が凄い!! エンジンルームを調べるとマウントが 劣化している様子なので交換をして みることにしました。 ※自分で作業される方は自己責任で  お願いします。 まずはバンパーを外して右側ヘッドライトの 裏にある右側エンジンマウントから交換 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年4月30日 14:57 れーしんぐベアさん
  • エッセにスロットルボディスペーサー取付!

    効果有るかな? って思って しばらく前に購入していた スロットルボディスペーサーの取付です。 取付にあたってはエアクリーナーボックスと スロットルボディを外す必要がありますが、 その辺の手順は飛ばします(^^) って事で いきなりエアクリーナーボックスは外してます(^^) 1番のイグニッション ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月16日 22:51 ねんねんさん
  • エンジントルクダンパー取付。動画あり

    新品で3千円以下で購入したトルクダンパーを取り付けました。 エンジン側は撤去したパワステポンプ取付位置にステーを介さずに固定。 車体側はマスターシリンダーストッパーに固定しました。 固定場所としては少々心許ないですが、軽いエンジンなので暫く経過観です。 上手く付きました。 ハンドルやペダルからビ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2021年7月8日 10:40 猫好き男。さん
  • コペン用クラッチ交換

    エクディのコペン用クラッチ3点セット エッセに使うと強化クラッチになるらしい。 車検取得時に整備工場でやってもらいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月27日 05:13 @ぐらせれ@さん
  • ベルト3本&フロント・ロア・ボールジョイント交換(146,811km)

    昨年11月に車検を通した時にスルーした維持り部品交換を行いました。(この為に車検後もノーマル状態を継続して走っていました(笑)) もともと、KF-KICKエンジンに載せ替えた後に、エンジン始動時にステアリングを切るとパワステベルトが鳴ってたんですが、車検で調整をお願いしたんですが、調整ではもう鳴 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年2月8日 21:37 BANZONさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)