ダイハツ エッセ

ユーザー評価: 4.48

ダイハツ

エッセ

エッセの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - エッセ

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • ISCV清掃

    暖気完了後アイドリングがハンチングするので、ISCVを清掃しました。 エアクリボックス外します。 奥の黒いカプラーの先にあるのがISCVです。 カプラーを外し,ビスを緩めて外します。 凄い汚れてる。。。 ウエスにブレーキクリーナー吹いて拭き拭きします。 スロットル側も拭き拭きします。 ついでに ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2017年5月20日 10:16 mike"さん
  • ISCV清掃

    ココ最近アイドリング、特に信号停車中に不安定になること(不意な回転数上昇?)があり、頻度も高くなってきたし、購入から1度もメンテナンスしていなかったISCVの清掃を行ってみました。 先人の皆様貴重な情報ありがとうございます┏○ペコ レゾネーターやら、エアクリボックスやらを取外し、 って汚すぎない ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年7月19日 16:58 Neo Styleさん
  • WAKO'S RECS施工動画あり

    オフ会のついでにみん友さんに以前からお願いしていた「RECSの施工」をやってもらいました。 まず、エンジン側のインテークマニホールド(負圧吸気部)に接続して点滴みたいに施工します。 後は液がなくなるまでアイドリング状態にします。 その際、マフラーからたまに薄い白煙らしきものがでてました。 終わった ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年4月30日 21:21 あべちゃん@わーくちゅさん
  • ISCVバルブ清掃

    多分23000キロまで一度も清掃されていないと思われます。 パーツクリーナーとウエスで清掃しました。パワーウィンドを上下させた時、ブルブルしなくなればいいですが。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年7月23日 23:13 9N-ZGM11さん
  • ちょっとお掃除。

    ちょっとアイドリングばらつくんでスロットル掃除してみました。 クレ製はなかったんで安いこれで! ぶっかけてやりました!(笑)白煙は出ませんでしたがちょっとマシになったような気が(^。^;)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2015年5月8日 17:55 バンオヤジさん
  • HKSパワーフィルター緑→赤へ

    メンテです フィルター初めて赤にしてみました 赤は湿式 緑は乾式 だったので、 湿式って面倒くさそう(⁠๑⁠•⁠﹏⁠•⁠)でずっと緑でした 使ってた緑フィルター結構汚れてます💦 HKSのパワーフィルターの内部の造りが好きです✨ たくさん考えられて良く出来てるなぁ 毎度関心してしまいます(⁠( ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月3日 22:50 マフいろいろ係さん
  • ちょっとでも(^-^;

    右側に大体はエアクリのフィルターがあるが、丁度エンジンの真上に来てエンジンの熱がモロに(*_*;オイルも入れにくいんで外して‼スッキリ(笑) 逆向きに‼ 普通のバッテリーならまずここには無理かな?軽量バッテリーは小さいのでスぺースあり設置可能‼(^-^) バッテリー端子と当たらん微妙な隙間‼(笑) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年5月3日 18:37 バンオヤジさん
  • ISCV清掃

    エンジンをセミオーバーホールしてからアイドリングが若干高めになってたのと低速のアクセルがピーキーで乗り辛くなってたので、ガクブル対策の自作アイドルアップアダプターを外し、iscvを掃除して様子を見ることに。iscvはご覧の通り真っ黒。 パーツクリーナーで掃除をして凹側も綿棒で掃除 ECUリセットか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年10月28日 23:31 taka-c!さん
  • エアクリ修理①

    アレッ、ノアにエッセの エアクリが転がってます😵 原因は、ブローバイの戻り部分の ゴムブッシュがヒビ割れしている為 取外しています😰 前から気になり、ホームセンターで 探し続けて半年以上経ち、結果的に 行きつけのショップのアリーナに 相談して、類似品を探してもらい ました🥰 適合品は、bBの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年1月30日 20:27 ヒロスSさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)