ダイハツ エッセ

ユーザー評価: 4.48

ダイハツ

エッセ

エッセの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - エッセ

注目のワード

トップ エンジン廻り その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • スバル(純正)R2 リアゲートダンパー流用 プレオRV1ボンネットダンパー

    スバルR2のリアゲートダンパーを解体屋で取り外し、プレオバンRV1に取り付けました。 片手で簡単にボンネットを開けることができます。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年3月21日 20:00 おっさん走り屋さん
  • パワステ、オルタネーター、エアコンベルト交換

    ただの備忘録 純正品を用意 いつものフルバーニアファクトリーへ 作業しやすいように、いろいろ外して 途中は、説明が難しいですし、面倒なので省略 73108キロ交換

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年4月7日 13:37 あとぜきさん
  • ベルト交換

    皆さんこんにちは😃 先日ベルト交換しました! 作業は エプロンシールと Frバンパーを外した方がやり易いと思います\(^o^)/ 先ずはエアコンを外します\(^o^)/ 12のソケットで二箇所 次に パワステ 12mmのソケットで二箇所 下側チョー見にくいです(´༎ຶོρ༎ຶོ`) 最後に オル ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2018年5月4日 08:42 モンキーかずさん
  • 重ステラックに交換

    ダートか雪道しか走る予定ないため、電動パワステ用のラックに交換(確かL152Sか何か) L152Sのステアリングシャフトからジョイント部分だけを使用するが、長さが合わないためエッセのステアリングシャフトの一部加工する 先人たちのアイデアを試させていただきました(^o^)/

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年10月18日 23:24 かの字さん
  • フロントロアアームボールジョイントブーツ交換

    ハンドルを切ったときにコッコッコッコていう音がするので、行きつけの整備工場に聞いたらロアアームとナックルの接続部のブーツが劣化しているという話。 ロアアームのボールジョイントに被せてあるゴムブーツが経年劣化して ナックルとロアアームが接触すると音がなる。 タイロッドエンドプーラーで接合部を外しま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年2月2日 13:38 Suruga019さん
  • ミッションオイル交換

    WAKO'S MT75 ミッション用ギヤーオイル 75W-90 GL-5 2.3Lくらい ODO:75777km

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年3月14日 19:02 ニツー@FtRさん
  • ベルトキュルキュル

    皆さんこんにちは😃 暇人のモンキーかず🐒です(//∇//) 今回ヘッドランプの確認して ライト付けた状態でエンジンかけると? 「キュルキュル!」 確認するとオルタのベルトが結構緩んでました! てな事でテンション調整です! ランプ消すと音鳴らないですが! まず上から作業しようとしま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年4月29日 14:39 モンキーかずさん
  • ヘッドカバーオイル漏れ対処その他

    皆さんこんばんは(*≧∀≦*) 暇人モンキーかずです🐒(*≧∀≦*) 今回は 先日エッセのオフ会で NAOさんのエンジンヘッドカバーを 塗ってた事を師匠に話して 自分のエンジンを見ると👀 まさかのT^T おいらのヘッドカバーからオイル漏れ発見T^T 師匠からパッキン変えれば治るよ! てな事でパ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年8月17日 21:00 モンキーかずさん
  • エンジンチェックランプ点灯。

    新たに入手したコイルで試走しているとエンジンチェックランプが点いたり消えたりし始めて加速がガクガクし始めました。 別のコイルに交換してみると今度はエンジンチェックランプが点きっぱなしでアイドリングが2500回転位ながら普通に走行します。 初めのエンジンチェックランプはコイルだと思うのですが次の点灯 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月8日 18:16 猫好き男。さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)