ダイハツ エッセ

ユーザー評価: 4.48

ダイハツ

エッセ

エッセの車買取相場を調べる

LED化 - 電装パーツ - 整備手帳 - エッセ

トップ 電装系 電装パーツ LED化

  • ルームランプ交換

    ノーマル状態 カバーを外した状態です。 カバーのスイッチ側を押しながら 外します。 外れた状態。 こちら側を下にしてはめます。 今回買ったのがサイズが合わなかったのですが、ちょっとむりくりいれてます。 買うときは、ちゃんとサイズをみてこう… 何とか点きました。 あ、電気を扱うときは必ず バッテリ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年1月31日 05:50 かじぼーさん
  • リアのナンバー灯にLED取付

    今回、シエンタダイスとESSEにT10のLEDを付けるべく購入。 4連☆高輝度LEDバルブホワイトになります。 交換前のノーマルのバルブ点灯。 これでも意外に明るいかな? 交換手順として指の所に爪がありますのでここから外します。 外すとこの様になっています。 次は、中の透明のカバーを外します ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年4月24日 21:54 あべちゃん@わーくちゅさん
  • ルームランプ LED化

    ルームランプをLED化してみました! 純正のバルブをLEDバルブに交換します。 今回使用したのはこいつ! IPF LED PLATE ROOM LAMP3 WARM WHITE / 303Rです。 LEDだと少数派。電球色です。 ”明るく暖か味のある電球色で車内を高級感漂うくつろぎの空間 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年3月30日 22:48 べじょりーたさん
  • ウインカー球をLEDにした

    この前届いたウインカー球に交換しました。光り方合わせたかったので同じ銘柄です😁コレにはハイフラキャンセラーが入ってません。 ウインカーリレーは豆でん製をチョイス😁 8ピンで間隔の調整ができるやつです。 ジャッキ無いのでバンパー外して交換しました。インナーフェンダー外すのとそんなに手間は変わら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月7日 11:48 ずーなーさん
  • テールライトver.2.5製作 PARTⅣ

    前回のPARTⅢからかなり時間が掛かりましたが、やっと問題点を発見して修正しましたのでうpしたいと思います。 まずは隙間をシリコンで埋めてからスプレーで塗装しますので不要な箇所はマスキングします。 今回はこちらのスプレー(ダークブルーイッシュグレーM)を使用します(安かったので) 塗装します。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年3月26日 21:03 あべちゃん@わーくちゅさん
  • ハイマウントストップランプ LED化

    ハイマウントストップランプのバルブをLED化しました! いや、バルブのくくりなのか?ww まあいいや、 みんカラでも何名か取り付けておられるのをみて やってみました! はうーオークションで購入しました! とりあえず 交換前です。 ふつーです。 電球です。 これをLEDバルブに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月16日 00:13 べじょりーたさん
  • 後退灯もLEDにしてみた

    装着後 一見暗そうですが、 まわりは明るい時の写真なので (周辺が暗くなるくらい絞りが絞られてます)とても明るいです。 リヤはLEDで統一されました 純正のまま(装着前) 装着後 (消灯時) 装着前(消灯時) これです。 たしか 二個で980円

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月8日 19:20 TENPUHさん
  • ドームランプまぶしい

    LED化してみました。 レンズをスイッチレバー側から指で引っ張り、外して。 バルブが割れないように注意しながら、 外して、はめる。また今度写真撮ります…(--;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月2日 18:36 TENPUHさん
  • レベライザースイッチLED打ち替え

    車内の白LED化で、コテ始めとしてレベライザースイッチの打ち替え まずは爪を外してバラす 左のオレンジの弾丸型LEDを交換します 弾丸型は手持ちがないので、3528LEDに交換 …メーター用にと、だいぶ前に買って放置してたやつ 切欠きがある方がマイナス チップLEDを空中配線するので足を残してカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月17日 23:10 りょん88さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)