ダイハツ エッセカスタム

ユーザー評価: 4.3

ダイハツ

エッセカスタム

エッセカスタムの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - エッセカスタム

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 調整・点検・清掃

  • リアドラムブレーキ清掃1

     清掃時、走行距離45,775㎞ ①リアブレーキの効きが弱い気がするのと ②購入後、一度も清掃していないため、  リアシューの減り具合の点検も兼ねて清掃。  まずは、センターキャップ?(カバー)をマイナスドライバーでこじって外します。 ※我が家の車は全てリアブレーキがドラムのため整備スキ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2015年5月30日 17:11 ATおやじラパン改めおやじエ ...さん
  • 100m走プーマ!

    やっぱり頼るはボルト?? ずっと悩まされていた左フロントからの異音… サスの上のベアリング交換したり、ずっとナゾだったけど、対策ボルトが出ているのをみんカラで知り購入! カタカタ音はほぼ消えました^ ^ 次は危うくベアリング交換をするトコだったよ〜(^^; 59,819km

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年12月1日 16:33 田舎者さん
  • リアドラムブレーキ清掃2

     まずは、シューを挟み込んでいるバネを外します。 ※このバネは外すのに苦労しました。  最初はペンチで挟んで引っ張って外そうとしましたが、外せなかったため、いろいろと考えた結果、千枚通しで引っ掛けて引っ張ったら外せましたが、ことのほか、力が要りました。 次に、シューを固定しているバネを外します ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年5月30日 22:15 ATおやじラパン改めおやじエ ...さん
  • 主にリヤの残量を確認。

    左フロントの下側。なかなか抜けないと思ったら。 磨いてみる。 初めて自分で確認してみる右リヤ。 開けた以上、多少は掃除して。 想像より重かったです。 実は最初から割ピンは使い回すつもりで1度付けたんですが、探したら同じような大きさのがあったのでソッチを使う事に。 しかし手元の割ピンは長かったので ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年11月30日 18:12 クロマニヨン酒井さん
  • フロントブレーキ清掃

    バックをした時だけフロントブレーキから「ウォーン」と異音するのでフロントブレーキパッドとキャリパー周りを清掃しパッドグリースを塗り直しました。 異音は解消されました。 ブレーキパッド:東海マテリアル製 製品番号:MN-340 使用走行距離:8300km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月15日 15:10 すけころさん
  • カタコト?いえ…カタカタ♪

    走行中にブレーキをかけて止まりそうなスピードになるとカタカタ音が左フロントから聞こえるのが気になって… ブレーキのシムに不良があるのか?ディスクの歪みなのか?ハブベアリングなのか? シロートなので、タイヤを外して確認… ブレーキのシムは問題なさそう…(^^; タイヤが外れた状態で回してみるとブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月14日 11:56 田舎者さん
  • リアアクスル&ブレーキ点検

    先日ドラムカバーが若干カタカタしてたので本日購入したディーラーではなく最寄りのディーラーで保証点検しました。結果… 問題ないそうです😮‍💨 一昔前のドラムカバーは32㍉の大きなナットで固定されてるので自分は工具を持ってないので外せません。 点検後はブレーキシューのコマをツメてもらいサイドブレー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月17日 20:59 Pleasure7125さん
  • ドライブシャフト交換 3/6

    少し抜け始めました ※ボルト頭を傷つけないように気をつけながらハンマーで叩いていきます 抜けてきました 更に抜けてきました あと少しで抜けます ドライブシャフトが抜けるとナックル部分がフリーになりタイロッドエンドとロワアームの2点のみに力が加わることになるので、ストラットのネジ穴部分とつなげてお ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月23日 13:06 ATおやじラパン改めおやじエ ...さん
  • リアドラムブレーキ清掃3

     走行距離45,775㎞時のシューの残り具合は、 ●助手席側   ●運転席側 ※左右とも3.5㎜ぐらい残っていました。 最後は、ワッシャーを戻してナットを締めて、合いマークと割りピン用の穴の位置を合わせて、 センターキャップを戻したら完了!! ※45,775㎞でまだ3.5㎜残っているので、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月30日 22:34 ATおやじラパン改めおやじエ ...さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)