ダイハツ エッセカスタム

ユーザー評価: 4.3

ダイハツ

エッセカスタム

エッセカスタムの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - エッセカスタム

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    クラッチフルード交換

    86/BRZ のミッションが調子悪いとか、ギヤの入りが良くないという話をよく耳にします。 クラッチフルードにエアが噛んでいると、 クラッチレリーズシリンダーが充分なストロークを 確保することができず、 クラッチが “ 完全に切りきれない ” 状態になり、 フィーリングが悪化します。 費用は決し ...

    難易度

    • コメント 0
    2013年12月1日 19:04 R Magic おーはらさん
  • 2日目。ラックブーツとドライブシャフトブーツ交換。

    今日は右側。長いからと不安だったのですが、右側の方が楽だった感が。 31,700km。 https://minkara.carview.co.jp/userid/2075372/blog/42036735/

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月7日 19:39 クロマニヨン酒井さん
  • クラッチスタート解除

    エンジンスタータ付けたくて、クラッチスタート解除してみたわーい(嬉しい顔) 配線をショートさせるだけだと簡単たが、車検通るのか?と思いスイッチを付けてみたグッド(上向き矢印) 写真撮り忘れたけどたらーっ(汗) 配線図 ON1でクラッチ踏まずにエンジンスタート ON2でクラッチ踏んでエンジンスタート たまにエンジン警告灯が・・・ なぜ(゜U。)?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2009年4月5日 12:53 右亰さん
  • シフトロッド交換

    パワーハウスDTMのSSスポーツシフトに交換。 以前、ミラL250のシフトコントロールロッドセットを中古で入手していたのでカシメ除去、錆取り、シャシーブラックで塗装しSSスポーツシフトを組み込み。 エッセから取り外した物はそのまま保管。 サポートコントロールロッドのブッシュは純正のゴムブッシュは使 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月25日 19:15 OY3さん
  • 毎度おなじみのクラッチ高さ調整!

    10φ×30㎜の1.25ピッチのボルトとナットを2個使用しました。 ボルトは下から装着です。 クラッチとブレーキペダルとの高低差! 自作フットレストとの位置関係は・・・・? こんな感じです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年6月9日 04:14 toppo-Rさん
  • 左ドライブシャフトブーツ交換。

    前回の車検前に交換していましたが、アウターにヒビがあったので交換。 インナーは交換の必要は無かったけど、どうせ外すのでこっちも変えました。 雪が積もる前に!と急いでいたので写真はほぼ撮ってません。前回と同じ方法でインナーカップはミッションに残したままシャフトを抜いて交換しました。 ヒビだけでまだ切 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月25日 16:57 クロマニヨン酒井さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)