ダイハツ エッセカスタム

ユーザー評価: 4.3

ダイハツ

エッセカスタム

エッセカスタムの車買取相場を調べる

整備手帳 - エッセカスタム

注目のワード

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • KYBシザースジャッキのオーバーホール(その1)

    KYBのシザースジャッキです。買って16年かな。7〜8年目くらいからエア噛んだりして調子が悪くオイルを変えたりして誤魔化してきましたがオーバーホールに挑戦です。 今回こちらの記事が大変役に立ちました。 ありがとうございます。 http://gumyuake.livedoor.blog/archiv ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2021年11月7日 19:32 トマーさん
  • リヤ異音

    リヤから異音が発生していました。 ・段差の乗り越え時 ・カーブを走行したとき 本日、ダイハツでリヤ周辺の確認とウェザーストリップの交換(無償交換)してもらいました。 天井の後端(右側)を指で押してみたら『ピチッピチッ』『ミシっミシっ』と異音が発生していました。 確認してもらいましたが、天井の内 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2011年11月14日 20:16 しばなりさん
  • バックドア ヒンジ部ナットの点検

    リヤのバックドア辺りから微妙に異音がすることが最近時々あったので、久々にバックドアのヒンジ部ナットのゆるみが無いか確認してみました。 天井のピン3ヶ所を外します。 左右の後席シートベルト上部にあるピンを外します。 ウェザーストリップを引っ張ります。 天井内張りを下げるとナットが見えます。 ナット ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年4月26日 23:39 しばなりさん
  • 《リヤ異音》バックドアのヒンジ ナット点検

    天井内張りの内側に隠れているバックドアのヒンジのナットの点検しました。 (ナットのゆるみ確認です) 天井の内張りの固定ピンを外します。 外すのはリヤ周りのピンだけで良いかと思います。 「内張りはがし」を使ってピンを引っ張ります。 内張りはがしです。 ウェザーストリップを浮かせて、天井を下げます。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2012年1月7日 14:51 しばなりさん
  • バックパネルカバー取付

    バックパネルカバーを取付しました。 kurimさんの整備手帳を参考にさせていただきました。 取付前。 バックドアのキャッチ部の周りに隙間があります。 ゴミなども入ってしまいます。 購入した部品。 777円です。 品番 裏側のツメをカットします。 左右の両端を、それぞれ6㎜カットします。 カッ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2011年9月10日 23:13 しばなりさん
  • ドアチェックカバー取り付け

    みんカラを徘徊していて見つけたパーツで、エッセだけでなくダイハツ車にもたくさんの先人たちが取り付けているようです。 画像がトヨタ純正のドアチェックカバーです。 4コで1,000円程度でした。 トヨタ純正品番   前右 68621-33010   前左 68622-33010   後右 686 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年5月30日 09:19 ラビさんさん
  • またやってしまった。

    30分以内ってのはその時点で心が折れたって事でσ(^_^;) 今日の反省点。 なんて綺麗なんだ。 予め作業メモを書いて置いてそれを見た後に開始した筈。なのに何故、貫通ドライバー忘れたのか謎だ。 プーラーのデメリットを初めて理解したのは次回に役立つと思う。 プーラーの動きが違和感あったので壊す前に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月26日 19:08 クロマニヨン酒井さん
  • 人間をダメにするヨビボー

    そりゃYogibo(^^; キーレスが効かなくなったので、電池を交換したのにキーレスが効かない(><) よく見てみるとボタンを押しても赤く光らない… なので、中古のキーレス購入〜 写真は購入したキーです 追加キーレスの設定をやって、再びキーレスが2つになりました^ ^ 76,667km

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年11月17日 12:43 田舎者さん
  • リヤアンダーカバー作り直し

    くるま相談室製のリヤアンダーカバー自作ブラケットキットを使って、アンダーカバーの作り直しをしました。 最初に作ったのはスチレンボード製だったんですが、D-SPORT製のリヤ・アンチロールバーを取り付けするのに一旦そのボードを(アンダーカバー)を取り外し、作業中に誤ってそのボードの上に座ってしま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年4月11日 17:31 ラビさんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)