ダイハツ エッセカスタム

ユーザー評価: 4.3

ダイハツ

エッセカスタム

エッセカスタムの車買取相場を調べる

取付・交換 - インテリアパネル - 整備手帳 - エッセカスタム

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NV350 内装パネル アートレザー施工!

    今回はNV350の内装パネルを使用して、 マジカルアートレザー 専用カット品の施工をお届け! まずはノーマル状態。

    難易度

    • コメント 0
    2014年5月29日 19:25 ハセ・プロさん
  • ダイハツ純正 エッセコラムカバー交換 (ハンドル交換含む)

    ステアリングのエアバックを取り外すのでバッテリーのマイナス極を取り外して15分以上放置します。放置する時間は言われる方によってまちまちですが私は別の作業するなどして15分ぐらいにしています。 前にも紹介しましたがステアリング横のトルクス?ボルトを緩めます。これは抜けませんので空回りしてる感でおしま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年6月13日 08:09 essecstm(エッカム)さん
  • トヨタ純正 WILL VI バックパネルカバー

    たぶんkurimさんのページを見て3年ほど前に部品購入。 そのまま放置されていたのが出てきたので加工・取付け。 kurimさんほど綺麗に加工できてませんが・・・。 64716-10080-C0 \924

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年6月8日 15:28 通勤swiftさん
  • エアコンつまみ交換

    ずっと気になっていたエアコンつまみを黒に交換。実は自動車屋さんに黒く塗ってくれと頼んだが、面倒で断られてました。 仕様で黒いのがあると偶然知り、すぐに注文! 抜いて差しこむだけのお手軽チェンジ♪(´θ`)ノ というか、最初からこれにしてくれよ…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月18日 21:52 しゅんそうさん
  • エアコンパネルの交換

    後付けで取り付けていたロッカースイッチをとっぱらって穴の開いたエアコンパネルf^_^; オークションで安く落とせたので取り替えました。 オークションで落札したのが、まさかの色違いで黒に塗装中‥‥ 元々着いてたパネル(上)と黒く塗装中の落札したパネル(下)。 画像では判りませんが塗装し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月14日 20:55 ラビさんさん
  • エアコンダイヤル交換

    エッセのエアコンダイヤルですが、黒内装なのに何故かここだけアイボリーっぽい色で浮いています。最初は何か別車種のパーツを間に合わせで付けたのかと思った位です。ですが、他の方の整備手帳を拝見しても皆さん同じ色で、どうやら純正でコレらしい。操作性を考えて、見て分かりやすい色にしたのかもしれません。 機能 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2020年2月26日 09:39 おちゃけんさん
  • ゴーゴーパネルを取り付けてみた!

    この室内ライトで鍵穴とか明るくなって良かったけど、眩し過ぎて目が痛いので少し暗くしたいと思います。 ゴーゴーランプの小さいジャグラーTMのゴーゴーパネルを使用したいと思います。 ジャグラーランプの部分だけカットして貼り付ける感じにしたいと思います。 寸法計ってカッターでカットしました。 カッタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月2日 22:03 メタくたさん
  • 更新:パワーウィンドウスイッチカバー B63ブルー(ボディ同色)に塗装 取付

    オークションで入手したベージュカラーのパワーウィンドウスイッチ。 ビス2本でカバー部とスイッチユニットはバラせます。 今回はプライマーに染めQを使用しました。 画像にはありませんが、プライマーの後、染めQベース(アイボリー)も使用しました。 もしクリアを吹いて、ツルピカを希望されるからはベースの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月5日 18:43 essecstm(エッカム)さん
  • スピーカーリング

    ヴィヴィアンukさんのを見て、手に入れてましたが忙しくて付けられないでいたら、忘れてました(^^;; @ぼうずさんの整備手帳見て思い出して作業開始! L250S用です。 爪が5ヶ所もあって面倒でしたが、適当に合わせてドリルで穴あけました。 この留め具で固定します。 オクで手に入れましたが親切な出品 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年4月26日 16:40 PONSUKE-さん
  • ハッチラゲージ部貼り替え

    今回はハッチ部のラゲージ部を貼り替えました。 王様(カーボン)がボロボロになりスッキリしたかったので…… 追い剥ぎし…… 黒カーボンでスッキリ🎵 アストロ用は鉄板物は安定して貼れますが、重ね貼りは弱いので両面テープでストライカー部(止め具周り)は補強重ね貼りしてます。 ⭐️作業時間⭐️約30分

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月19日 18:28 SINちゃんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)