ダイハツ ハイゼットカーゴ

ユーザー評価: 4.13

ダイハツ

ハイゼットカーゴ

ハイゼットカーゴの車買取相場を調べる

自作・加工 - マット・カーテン - 整備手帳 - ハイゼットカーゴ

トップ 内装 マット・カーテン 自作・加工

  • 荷台コンパネ その1

    荷台にコンパネ敷くのですがワリと細かく紹介 します。備忘録兼ねて。 まず、フロアシートを撤去します。 プラスチックのピンがあるので丁寧に外していきます。 外したピンは、何かに入れて無くさないように。。 外した状態がこちら。カーゴスペースには防音マットも 敷いてありますがこれも取っ払います。 取っ払 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2015年3月29日 14:09 Redblackさん
  • 荷台コンパネ その2

    先ほど嵩上げした部分がリアゲート側から丸見えになるので ゴミも入らないようにカバーしておきます。 リアシートが起こせるように蝶番部分でカット。 あとは、シートベルトアンカーが取り出せるように カット。 ○が開いているのは、シートを起こすとクッション用の ゴムが当たる部分をカットしてます。 こ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2015年3月29日 14:28 Redblackさん
  • DIY ベッド完成!

    自作ベッド、やっと完成しました! これで、海・山快適仕様になりました♪ ベニヤにウレタン2層を合皮で張込みます。 ウレタンはチップウレタン20mmにECSウレタン10mmの組合せです。 売り物じゃないんで裏の端末処理はテキトーです。 でも、ハイエースやエブリィ用の市販品でも裏の処理が結構雑だった ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2013年4月27日 18:44 ちゃぁ?さん
  • フロントカーテン

    天井に沿ってカーテンレールを設置します。 カーテンレールはカインズで買ってきた曲がるカーテンレール3m 3mでは長すぎるので少し切りました。 カーテンは1.5×0.9位のブランケットを縫って作りました。 フルで閉じるとこんな感じです。 車中泊仕様ですな。 完全に中が見えなくなります。

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年6月13日 09:51 いとてつさん
  • トランポのための床貼り

    空にして内張剥がす♪ ベニヤを買う♪ 勢いと根気で現物合せ♬ 後部座席の絡みで二枚仕立て… こんな感じ 防水のタメに安物のマットを貼る〜♪ 穴開け忘れ(´Д` ) なんだかんだで… お疲れちゃん

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年8月15日 12:17 みうらさん
  • 間仕切り

     エバポレーター清掃して、コンプレッサー交換して、ガス注入して...。  それでも室内の広さがあるので、エアコンの効きがよくない。  そんなわけで間仕切り計画。 と言っても、テーブル用透明シートを張るだけ。  取り付けも屋根の補強?ガイドに挟んだだけ。 上部横は磁石で抑えてるだけ。  磁石はバ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年8月19日 09:46 祁門さん
  • イレクターパイプラゲッジ棚

    完成画像ですが、 イレクターパイプで子供も就寝可能な棚を作りました。 矢崎のイレクター<自由度が高く便利です。 パイプは60cm×10本 4本(本体の横方向のやつ)は2cmずつ短くしてます。<ラゲッジギリギリに入るように。 4本は棚板固定用です。 90cm1本<荷物落下防止用に手すりのようにして ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2009年8月23日 22:26 いとてつさん
  • 室内床板作成

    荷室を広く取るために、コンパネでフラットフロアを作ります。 まず、後部席の取り外し。 申し訳程度についている後部座席です。 一応前に沈み込む形でフラットにはなるのですが、 軽量化のために取り外します。 シートを外すと黒の天板があるのですが、 そちらも潔く取っ払うとステーが生えてました。 こ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年3月8日 21:59 じょう。さん
  • 目隠しパネルの作製

    荷室部のクォーターガラスはカーテン取付ではなく、目隠しパネルを作る事にしました。 材料は、3mm厚の発泡スチレンボード。 ガラスの型を取り、型より数㎜大きくボードをカットします。 パネルの作製自体はこれで終わりですが、このままではつまらないので絵を貼ります。 材料は、100均のシール用紙です。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年3月11日 17:34 徒歩チャリダーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)