ダイハツ ハイゼットデッキバン

ユーザー評価: 4.36

ダイハツ

ハイゼットデッキバン

ハイゼットデッキバンの車買取相場を調べる

デッドニング - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ハイゼットデッキバン

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル デッドニング

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    デッドニングで車内快適空間へ!(ルーフ/フロア)

    防音(外部からのノイズ低減)を向上させることにより 快適で静かな車内となり、また断熱効果もあり外気も断ち切れるため燃費向上へとも繋がります。 長距離運転でも疲れにくく、また同乗者の方にも快適な楽しいドライブになるのです!

    難易度

    • コメント 0
    2021年4月25日 12:40 ヒロイズムさん
  • デッキバンをワゴンにしよう!計画その4

    引き続き、デッドニングと遮音作業です。 ルーフ、ドアとデッドニングをした後に試乗したところ、リアシート後方からのノイズが大きいことを確認できたので、パネルにレアルシルトを貼付け。リアタイヤのノイズも聞こえていたので、荷台部分のリアフェンダーとリアゲート内部にも貼付け。 余ったレアルシルトをフロアに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年12月21日 21:32 猟犬ぽちの部屋さん
  • デッキバンをワゴンにしよう!計画その3

    続いて、ドアのデッドニングです。 フロントドアからの騒音侵入は意外とあるし、信号待ちで音楽の音漏れって、結構恥ずかしいですよね。 バンだけあって、ドアトリムは簡単に外せます。 外板の内側を手が届く範囲で頑張ってレアルシルトを貼りまくります。 鉛とかも併用すればもっと静かになるんだろうけど、フロア下 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年12月20日 22:56 猟犬ぽちの部屋さん
  • デッキバンをワゴンにしよう!計画その2

    その1からの続き。 今回使うのは、レアルシルト16枚入り。 https://www.amazon.co.jp/gp/product/B000RQRQOK/ref=ppx_od_dt_b_asin_title_s00?ie=UTF8&psc=1 シリコンオフで天井面を脱脂したのち、貼りまくる。 シー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月20日 22:42 猟犬ぽちの部屋さん
  • デッキバンをワゴンにしよう!計画その1

    納車日はそこそこ強い雨でした。 デッキバンを引き取り、ディーラーの屋根付き駐車場から乗り出した瞬間・・・・。 ある程度覚悟していたけど、まさかここまでとは。 屋根を叩く雨音、すっげーうるせえ!! で、チューニング第一弾は、屋根の静音から開始です。 動画も撮っていたけど、Youtubeしていないんだ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年12月20日 22:02 猟犬ぽちの部屋さん
  • デッドニングの真似をしてみました

    先日先にスピーカー交換をしたんですが、その時にデッドニングしたいな…と思ってしまいまして頑張ってしました。 サクサクと内張を外し… ブチルゴムと格闘…と思いましたが、意外と簡単に取れました。 パーツクリーナーでサッと吹きます。 何度か見たデッドニングキット。 アウター制振材とスピーカー裏側に吸音ス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年4月29日 20:36 けんぱぱ(・∀・)@ら組さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)