ダイハツ ハイゼットジャンボ

ユーザー評価: 4.63

ダイハツ

ハイゼットジャンボ

中古車の買取・査定相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - ハイゼットジャンボ

トップ 足廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • センサーライト修理

    もらった古いセンサーライトです。 普通の電球が入るのがいいんです。 古い電球も余っているので使いたいけど、時間調整ができなくなっていました。 しっかりしたスペックです。 「密林」でセンサーライトのコントローラーを探して650円もしたけど購入。 よく見るタイプのやつで、昼夜の明るさ、時間調整、感度 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月1日 21:07 しょうわじじいさん
  • リア泥除けぶらぶら直し

    この方 大きい割にはウエートが付いておらず 風でパタパタするので ワイヤーで引張ました ホームセンターでゴソゴソして購入 穴は開けたくなかった🥲 ここを外して ポン付け まあ 良さげだわ😤

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月4日 19:01 フライストーンさん
  • 直らないと廃棄される その3

    燃料タンクを外そうとしたら1本だけネジだけ硬くて、舐めてしまった。 古い機材だとよくあることだが、ネジが、なべM5で小さく、場所が悪いので、取るのに難儀した。 ちょっといい貫通マイナスドライバーでちょっとずつ叩く、叩く、で30分。 何とか外れた。 よっぽどドリルで揉むかと思ったが、少し動いたので頑 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月5日 21:59 しょうわじじいさん
  • スプレーグリスを最後まで使う

    スプレーグリスが出なくなった。 無くなったんだけど、中身はまだ少しあるように思うので缶を開けてみた。 ジャムの空き瓶に取り出すと結構残っていた。 これで何回か使えるな。ふふふ ビー玉のようなガラスの玉が入っていた。これが中でカチャカチャと音がするまでしっかり振ってから使う。 スプレーで噴出できるよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月1日 20:26 しょうわじじいさん
  • トンボ作製

    畑の表面を均すのにトンボ:レーキ があると便利なので廃材で作った。 全部を木材(垂木とか)で作ると早いのですが、年寄りにはやや重くなるので、 アルミポール(廃材アンテナブーム)が軽くて丈夫でした。 廃棄待ちの何かの受信アンテナ(FMみたい)のブームに幅55cm 高さ12cm 厚み10mmの板を取り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月17日 20:35 しょうわじじいさん
  • 直らないと廃棄される その10 復活の日

    チップソーを二枚刃に加工したやつは、思ったより使える。 先日は市の環境保全の日に燃料2回分全力で使った。 石にも多く当たったので先端のチップの止め部分はほとんど無くなったが、使えた。 この写真のように亥之助の刀のような形なので多少の草の引っかかりがあるが実用上問題ない。元がチップソーなので、刃の厚 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月14日 21:49 しょうわじじいさん
  • プリウス11

    メインバッテリー交換 3.5万の中古リフトで、トランクから載せ替え 一人でもなんとか、出来ます

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月2日 01:36 linkru001さん
  • バッグブザー

    バッグブザー 栃木ダイハツで取り付けてもらいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月9日 12:46 兄貴の昴さん
  • 高枝ノコギリ

    やはり高枝切り鋏は、鋏とノコギリなので、ノコギリを付けます。 高枝スプレーの改造キットを外します。 スプレーアダプターを外した状態です。 たぶんこの高枝切り鋏のメーカーでも純正のノコギリがあると思いますが、これが500円と安かったのでこのノコギリに決定。 止めネジの間隔は20mmなので、合えば何で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月30日 21:41 しょうわじじいさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)