ダイハツ ハイゼットジャンボ

ユーザー評価: 4.63

ダイハツ

ハイゼットジャンボ

中古車の買取・査定相場を調べる

車検 - 車検・点検 - 整備手帳 - ハイゼットジャンボ

トップ 車検・点検 車検・点検 車検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R35 GTR 車検整備&LED(^^)/

    車検整備&LEDバルブ交換のご依頼でした(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月16日 15:11 ラッシュモータースポーツさん
  • 車検完了(祝

    無事、お電話にて呼び出しくらう事なく、 車検が完了しました😁😁😁 洗車までしていただき、 タイヤワックスまで塗って頂き、 ありがとうござます😁 今回は民間車検工場をもつ、 いつも給油してるガススタに車検をお願いしました😁 車検対応に純正モドーシは昨日行い、 ライト系は大丈夫そうだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年6月5日 21:26 たかさん♪さん
  • 車検2回目

    新車購入後、2回目の車検です。 今回はサウンドコネクションさんにお願いしました。 乗用車用タイヤでも問題なく通りました♪ ※事前に検査協会にロードインデックス確認してたので、当たり前といえば当たり前ですがw 経年変化で可視透過率の低下が不安でしたが、運・助手席の熱反射フィルムも問題なく通りました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月3日 20:44 haruyuki8888さん
  • 車検完成(o^^o)♪

    この度、 車両購入店の 林自動車に車検を依頼して、 完成したとの事で、 本日、 引き取って来ました(o^^o)♪(笑)。 相変わらず、 お邪魔する度に、 社長と長話に成る中♪。 なんと!! みんカラで私の車両を知る方が、 いらっしゃったそうで( ´艸`)♪。 笑い話をさせて頂きました(o ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年12月7日 13:57 亜土さん
  • 丸裸に

    本日、ハイゼットを車検に出します。 車検に伴いエアロ外して丸裸になりました。 って言うかこれが本来の姿かも知れない バッテリーのカバーは補修のため取り付けません もっと早く補修しておけばよかった、後の祭りです ・・・。 タイヤは車屋さんにお願いします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年6月5日 10:01 たなびらさん
  • 車検2回目

    ダイハツディーラーにて実施。 流用加工した電動格納ミラーは特に指摘なしでしたが、遮熱対策で貼っていたドアガラスのスパッタゴールドフィルムは今回NGでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月30日 19:27 †TILTIL†さん
  • 初車検

    初車検。 27425km。 ブレーキフルード、LLC、デフオイル、CVTF交換。 納車直ぐにLED、H4バルブに交換していましたが、光軸かなりずれていた模様。 バルブ自体は問題なく、光軸調整で車検合格。 手洗い洗車、車内も綺麗にしてもらい、トータル8.5万円。 バック時ブレーキを踏むと異音がしてい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月21日 19:48 PC2002さん
  • 車検準備

    エアサスなので足回りからやっていきます。 まずは、用意してた純正足にダウンサスを組みます。 外れました。 簡単ですね。 シンメトリカルドッキング!!(笑)(謎) 次は、フロントバンパーを取り外しノーマルバンパーに。 ノーマルとブロスターエアロ。 出過ぎ(笑) ついでに、LEDウインカーを仕込み ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月25日 20:25 スパナRSさん
  • やっぱし乗り換えしないで、車検(^^)

    袋ナットがアルミホイールからはみ出していて、車検通らないん?? で、付け替えたんだよ(^^; やっぱし、軽用の小さな袋ナットにした❗(^^) 今回は、タイベルも交換した。これで、しばらく乗れます(^^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月24日 20:47 游心亭遊吉(遊人)さん
  • さくっと車検

    車検通してきました 特に交換部品無 ホイールテッチンから戻して、ロールバーはボルトだけ外していたので戻しまして(外さなくても大丈夫だったそうで)元どおり

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月3日 11:33 あひるTさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)