ダイハツ ハイゼットジャンボ

ユーザー評価: 4.63

ダイハツ

ハイゼットジャンボS200/210/201/211P

中古車の買取・査定相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - ハイゼットジャンボ [ S200/210/201/211P ]

トップ 外装 ランプ、レンズ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • 光り物 その2

    左のドアミラー 200中期からアンダーミラーが付くようになり、日中だとこんな感じて、まぁ 日中は 見る事が出来るのだが、夜は真っ暗で何も見えない こんな風に明かりが点けば良さそう ドア下にちょうど良い? LEDテープ貼っても良さげな所が ってなれば、配線発注 ここへ貼り付け 外から ミラーはこん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月26日 20:39 RS-hiroboxさん
  • アトレーワゴン用フォグランプの流用(その3)

    現物と合わせながら、カットが甘い場所はカッターで切り込みます そして大事なのは、外側からのベゼルがしっかり奥まで入るかどうか。。。 ここは時間をかけて合わせていきました。 フォグの上下光軸はアジャスターが付いていますが、左右調整はできないようです。 ハイゼットトラックのバンパーでは、明らかに外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月29日 20:28 FDムーミンさん
  • アトレーワゴン用フォグランプの流用(その2)

    バンパーの裏側も空間が十分あり、問題なさそう。 配線経路を探ったところ、右ヘッドライト裏がスイッチに最短ルート スイッチは、右から2番目が使いやすそうだったので、コインケースをひとつ左側に移動 アクセサリーONでライトのマークがアンバーに点灯 ライトONで上のインジケーターが点灯します。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月29日 20:02 FDムーミンさん
  • アトレーワゴン用フォグランプの流用(その1)

    前々からフォグランプを装着したかったのですが、ハイゼットトラック純正はご覧のうに、ゴム製の太い縁に埋め込まれた、なんとも後付け感満載のもの。。。 しかもバンパーの上の方にセットされるため、僕的には好きじゃない、、、 で、思いついたのが以前乗っていたハイゼットカーゴにも装着した「300系 アトレー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月29日 19:41 FDムーミンさん
  • フォグ球交換

    左フォグが切れている 交換開始。 今回は黄色🟡 僕のゼット君はオプションのフォグ (シビエ品) 中身の💡電球は H1 他の事もやりたかったので、バンパーを外し H1の💡球を摘出 💡を嵌め(向きが有るので注意) ランプハウジングへ戻す 仮付けして点灯確認(画は完了してます😅)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月31日 17:04 RS-hiroboxさん
  • 明るいバックを

    1個しか無いバックランプ、、、 しかもあまり明るくないし、右側に着いているし😢 なら、 何か明るくなる手立てを🤔 はい、ここでも イケカプ登場👍 (イケちゃんありがとー👍) ¥3000~位で売っている作業灯を1つ買って 左側へ付けたら良いかな?と思っていたのですが、ん?LEDテープなら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年10月9日 20:10 RS-hiroboxさん
  • ドアミラーウインカー

    レヴォさんの時に着けていたドアミラーウインカーに憧れてって言っても、ゼット君用はこの世に無いみたいだし😢 なら、バッタもん作戦でー😁 ヘッドライトを外します ウインカー途中にに配線を入れます 配線はイケちゃんに作って貰いました👍 (イケちゃんありがとー✌️✌️) 配線をドア中へ入れたいので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年10月8日 21:14 RS-hiroboxさん
  • フロントウインカーバルブ交換

    ナットを緩める ドアとライトの隙間と、ライトの下に指を入れて、エイヤッと手前に引く (バンパーが傷になる可能性が有るので、気になる方は養生テープを) パカッと開いたら ウインカーバルブを取り出す 中身を入れ替えて 点灯確認 元に戻して完了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月29日 17:27 RS-hiroboxさん
  • テールランプ取替

    テールランプを純正利用のLEDテールから社外のLEDテールに交換しました。 本当は丸テールにしたかったのですが、あまり突出はさせたく無いし、薄さとサイズが軽トラにはちょうど良さそうなこれになりました。(あまり使いたくない中華製ですが、、) 中古の純正テールを使ってカプラーオンで付けられるように ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月26日 23:29 陸奥水急さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)