ダイハツ ハイゼットジャンボ

ユーザー評価: 4.63

ダイハツ

ハイゼットジャンボ

中古車の買取・査定相場を調べる

補強パーツ - 整備手帳 - ハイゼットジャンボ

トップ 補強 補強パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • 牽引フック

    フロント牽引フック リヤ牽引フック 購入しました! 色を変えたいので足付けをしました! シリコンオフで脱脂した後にミッチャクロン吹き付け 油性のラッカースプレー白で3度塗りし最後にクリアーを吹き付けました ホワイト完成~! リヤ牽引フック✌️ フロント牽引フック✌️

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月20日 16:13 ストレート8さん
  • ピラーロールバー取付

    ボディ剛性UP目的でピラーロールバーを 取付しました♪ 車検の事も考慮し、ロールバーパッドも 同時取付しました。 予想はしていたものの、バーへパッドの 装着はかなり大変です! ペペもとい、シリコンスプレーを塗布 して滑りをよくして装着しました。 内装を切欠くのが面倒で、内装の上から ブラケット ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年2月11日 17:05 haruyuki8888さん
  • ロールバー取り付け

    某オークションで見つけ、衝動買い どっかで作成してもらおうと思ってたのですが、探せず なんとなくオークションサイトを見ていたら かっこいいの見つけまして 購入 が、遠方の方でしたので覚悟していましたが送料がPS4並みでして 先方さんが安い運送屋に持ち込んで頂いた為PSPよりちょっと安くなりました ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年12月27日 10:54 あひるTさん
  • ロールバー取付け(仮)

    ウイルズウィンさんのロールバー φ45ステンレス、サイドバー曲げタイプを取付けました。 (高さ1160、幅1290mm) まだ仮固定の状態 送られてきた梱包状態 荷台いっぱい 開梱 取付けステー、ボルト付属 説明書なし 前側左支柱の固定部 荷台の段差をどうしようか検討中の為、まだ仮の状態 現在、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月2日 15:00 まさ天津さん
  • 柄杓の修理 2

    やっちまったなあ。 柄を取り替えて快調だった柄杓を、不覚にも、つい柄杓側で押してしまい、根本が割れてしましまった。 結構割れているので補強+プラ溶接だなあ。 材質は、たぶんHDポリエチだよな。 新しく買えよって・・。 骨材としては、ホッチキスでもいいけど、手っ取り早く糸針金でやりましょう。 よ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月25日 22:05 しょうわじじいさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)