ダイハツ ハイゼットジャンボ

ユーザー評価: 4.63

ダイハツ

ハイゼットジャンボS200/210/201/211P

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - ステアリング - 整備手帳 - ハイゼットジャンボ [ S200/210/201/211P ]

トップ 内装 ステアリング 取付・交換

  • 【ジャンボ】皮巻きナルディもどきに戻す作業

    ウッドハンドルを欲しがる人が現れたので皮巻きに戻しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年6月6日 20:51 犬も歩けば棒にア◯ルさん
  • LA100S ムーヴ純正革巻に交換

    運転する時に1番目に入るステアリングが『軽トラ乗ってるぜ』って感じでちょっと… みんからの先輩方の様にスイッチ付きに憧れもありますが、スパイラルケーブル等の配線系に自信がないので、ポン付けできそうで今風なステアリング探したらこれに辿り着きました。 インフレーターが付いてこなかったので、ハイゼットの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月12日 10:53 RYO♪さん
  • L700ミラジーノ純正ハンドル取り付け

    格安で買えたので交換します。 ハイゼット純正を外す。 ホーンパッドはトルクスT30で固定されていて、センターは19mmのナットで止まってます。 ミラジーノ純正を取り付けて・・・・・・ ん?  ホーンの線がないΣ(゜Д゜) はい、僕のジャンボはエアバッグ無車なのでスパイラルケーブルじゃないん ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年1月20日 15:04 ぽんセルさん
  • ちょっと豪華に

    ステアリングは社外品に変えてあったのですが、他のハイゼット乗りの方でレクサスのステアリング付けているのを見て 付けたい! ですが、お金無くてセルシオステアリングを購入 早速今付いているステアリングを外し 仮合わせしまして・・・ そか ウインカー戻らない 車両がわのポッチに引っかからない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月28日 20:09 あひるTさん
  • キャスト純正ステアリングに交換

    キャスト純正のステアリングがヤフオクで安く落とせたので交換しました。 まずはバッテリーのマイナスを外して、5分程放置してから、インフレーターをマイナスドライバーで外します。 19㍉のセンターナットを外し、ステアリングを左右に揺すって外します。 手前のカバー真ん中とステアリング下のプラスビスを外して ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 8
    2016年3月16日 21:44 ma-na33さん
  • D.A.D ロイヤル ステアリングカバー タイプ クロコダイル

    全体的に柔らかい素材で握りやすいですが、クロコの部分がツルツルしていて滑ります。 満足度は高いです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月24日 22:52 VAN777さん
  • 純正ウッド&レザーハンドルに交換

    純正ハンドル(エアバック無し)をコンビハンドル(エアバック付き)に交換!! まずは ノーマルハンドルを外します。 ハンドル裏のヘキサ(花柄)ねじを左右 緩めます ホーンカバー(エアバック)が外れます。 ホーンカバー を外したら センターナット(19mm)を外します。 で 力を入れてハンドルを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年1月31日 20:12 ティエムエスさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)