ダイハツ ハイゼットジャンボ

ユーザー評価: 4.63

ダイハツ

ハイゼットジャンボ

中古車の買取・査定相場を調べる

エンジンオイル交換 - エンジン - 整備手帳 - ハイゼットジャンボ

トップ エンジン廻り エンジン エンジンオイル交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    S660 エンジンオイル交換(^^♪動画あり

    常連様のS660、エンジンオイル交換のご依頼です(^^♪ 動画はフラッシュエディター、現車セッティング!

    難易度

    • コメント 0
    2020年4月13日 18:43 ラッシュモータースポーツさん
  • エンジンオイル交換、エンジン快調!!

    エンジン快調!! 晴天!! 久しぶりに乗ったらやっぱりいい!! 23000

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月27日 13:13 屋根開き君さん
  • 花粉症かな?!鼻水とくしゃみが止まらねぇ

    オイルフィルター購入! フィルター交換! 新しいオイル投入! 次回36000km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月15日 19:48 軍双さん
  • 3,000㎞での定時交換

    走行距離46,910㎞ エレメントも交換 100均のマグネットと エレメントクーラー?を取りつけ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年1月25日 17:36 P-.さん
  • やっとこさ2000キロ交換

    なかなか乗らなくなったけど、ちゃんと交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月23日 12:39 游心亭遊吉(遊人)さん
  • エンジンオイル交換(フィルター交換あり)

    13000km・3.4L ヒートカット添加

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月9日 15:17 ゴーストみやざわさん
  • エンジンオイル交換

    146397Km  (前回より4256km) Mobil1 15W-50 5.2リッター オイルフィルター交換無し

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月30日 07:30 闇を突っ走るさん
  • ホンダの発電機の整備ですが

    ホンダ発電機EU16i 1~2年動かして無かったので 残ってたガソリンを使いきりガス欠迄動かして置きました なかなか始動しなかったので 本の少しエアクリにしゅっと吹き付け始動したのは 内緒です 発電機のオイルドレンが見つからず 100均の注射器で抜き取り 後から調べたら 吸入口から逆さにして抜 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年11月30日 16:18 P-.さん
  • オイル交換。

    なんとなくエンジンのフィーリングが悪い(気のせい)ので、交換時期はまだ先ですが会社にてオイル交換しました。 今回はフィルターも交換。 何種類か試しましたが、これが一番ご機嫌な感触です。(笑) 買って交換しようと放置してたら缶が錆びましたw 記録  今回:81753km  エレメント交換有り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年12月8日 19:27 One night clubさん
  • オイル交換。

    オイル交換の時期が来たので重い腰を上げて交換。 今回も廃油はポイパックで回収。 エレメントも交換しました。 毎度思うハイゼットのオイルゲージの抜きづらさ・・・ シート両方あげないと見れないですし・・・ ちょっと面倒な所ですよね。 交換後、テプラでステッカーに次回交換の距離を貼って完了。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2016年6月12日 21:29 One night clubさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)