ダイハツ MAX

ユーザー評価: 4.12

ダイハツ

MAX

MAXの車買取相場を調べる

取付・ローテーション - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - MAX

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 取付・ローテーション

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    新型ハリアー(MXUA80/85) タイヤホイール交換編 動画あり

    新型ハリアー(MXUA80/85) タイヤホイール交換編 LX-MODEの新製品ホイール「LXGT2」 ブランド名の「LX」をスポークにモチーフ LEXUS & TOYOTA専用形状 新しいホイールセットに交換して快適ドライブを! 新型ハリアーのタイヤホイールのはずし方ポイントを紹介。 タイヤ ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年10月21日 14:03 MLITMANさん
  • 6年間ありがとう

    本日、嫁さんの車のタイヤが6年間の責務を無事果たして頂き引退されました。 次回の後任のタイヤさんはトーヨータイヤのDRBになりました。 どこまで頑張って頂けるか楽しみです(o^^o)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月8日 00:42 キッシー。さん
  • タイヤ交換

    購入時から履いていたブリヂストン ネクストリ 私の元へ来てから約2年半 残り山も僅かになりましまたが、ショルダー部を中心に全体的に細かいひび割れがびっしり(^_^;) 昨年初夏頃から 私のタイヤアドバイザーでありプロのタイヤ屋さんでもあるみん友の『とし坊』さまやお店スタッフさまからも『ケネス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月28日 22:29 ケネス翁@元ギャランAMGさん
  • 夏用ホイールに交換

    少し早いですが、来年度のスタッドレス温存のため夏用にチェンジです。16インチに比べおとなしくなりましたが、爺にはこれくらいが良いです。 正直めちゃ快適になりました。 だいたい狙い通りのイメージです。 ツラも良い感じです。 フロント側 サイド

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月11日 15:20 BJパパさん
  • インチダウン みにらいと

    ミニライトは、かわいいよ~ RSは165/50/15ですが、165/55/14にインチダウン。 直径を少し小さくして加速重視!?(笑 スポークにお約束の傷入ってますがw 後日”ホワイト”カラーにしようかと🎵 ローターをデカくしたせいで、13インチに見えるやんw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月30日 23:57 ゆうぽん。さん
  • タイヤ&ホイール交換13~14インチへ

    親父の車のタイヤを確認したら微妙なので交換しておきました。 フロントに付いてたタイヤ。 BARUM BRILLANTIS 155/65R13 ? どこのメーカー??? 調べたらチェコのメーカーで、今はドイツのコンチネンタルに買収されて、製造もコンチネンタルの工場で…みたいですね。 リア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月25日 21:33 SA10-Rさん
  • 暇潰しに色々

    112542㎞ タイヤローテーション 水漏れにてパイプカット 3㎝位切りました センターキャップの爪が欠けてるので ガムテープで応急 以上、良い暇潰しになりました😁

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月26日 17:16 増トン3割引さん
  • 冬支度2016

    先日の初雪から、今年はいきなり積もりだす可能性があるのでさっさとスタッドレスに交換します。 夏タイヤで氷の上を走るのは自殺行為ですが スタッドレスならアスファルトの上も走れるので(w あとは雪降ってしまって極寒の中での作業はヤなので(www<ここが重要 夏は15インチですが、冬は14インチにイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月23日 13:56 水無月 燐さん
  • タイヤ&ホイール交換

    ヨコハマ ASPEC A351 155/65R13 を使用していましたが、残り溝が無く危険だったので交換する事に。 自分の持っているホイールを漁ってみたのですがどれも残り溝が怪しいものばかりで使用には耐えないのでメーカーは違いますが純正流用で一時凌ぎ。 ダイハツ純正ホイール 13x4.5 +4 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月14日 19:23 SA10-Rさん
  • 雪→夏タイヤ交換

    頂いたMAXくん、初夏タイヤご対面。 おっ! 15インチにインチアップ(*´▽`)v リアのジャッキアップポイントをネットで調べると、牽引フックとのことでびっくり。 ちょっと怖かった、、 かっちょ良くなりやした~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月7日 22:23 カズ兄さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)