ダイハツ MAX

ユーザー評価: 4.12

ダイハツ

MAX

MAXの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - MAX

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 その他

  • ブレーキホース修理とフェンダーツメ切り 10.09.18

    リムが当たっていた様で、ブレーキホースが削れてしまいました(´・ω・`) 修理します(o・v・o) とりあえず、薬を塗ってww コレを… こぅしたら、 1週間ほどで直るでしょww 助手席側のステーはほぼ垂直になっていたので、 叩いて、少しだけ内に倒しました(o・v・o) 運転席側はス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2010年9月18日 20:02 ツイてない…さん
  • ダミーローター装着

    今年2月に購入した物ですが。。今回の妄想の一アイテムですがタイヤ交換のついでに取り付けました! 安いけどこれはこれなりにインパクトあるアイテムですね・(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月20日 20:01 夢-LV2Aさん
  • キャリパーカバー取り付け

    先日加工してあったキャリパーカバーをタイヤ&ホイール交換したので取り付けしました! ガンメタにゴールドは目立ちます(^_^)v

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月20日 17:12 夢-LV2Aさん
  • キャリパーカバー取り付金具製作

    購入したキャリパーカバーですがbBのキャリパーに取り付けする為まず本体もキャリパーに合わせ一部切断します! 金具取り付けの穴開けも。。 ホ-ムセンターで買って来た金具を加工して行きますが・・キャリパーは高熱になるので必ず全てステンの素材にします! 左のステンの金具を右の形に2つ作りキャリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月30日 21:55 夢-LV2Aさん
  • サイドブレーキを加工してみよう♪

    中古を考察目的に買ってみました♪ ちなみにNA用です。一緒でした♪ で、何度も動きを確認して赤丸部分がサイドブレーキの戻りのロックを戻す役割をしているみたいでそれをカット! 漢なら気持ちよくサンダーで! はい、切れました! そして取替え♪ 元サイドブレーキペダルは事務課大会終ったらまた元に戻し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月20日 00:28 す けさん
  • 臓器交換!

    前相棒のムーヴから移植した臓器が残りわずかだったんで、 ミ~ムン(新品)に交換しました。 今回も「Projectμ」の「BESTOP」 術前 術後 酷使した臓器の状態と新品との比較。 かなりキテますね~! これで安心して走れます!(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年8月5日 20:29 タカ@自作配管職人さん
  • リアブレーキシュー交換。

    あまり減ってなかったんですけど、事務課とかで酷使してるんで新調しました。 新旧見比べると...換える必要なかったかも(笑) 上:新 下:旧 組上げて終了♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年8月3日 23:24 す けさん
  • レコーダー取り付け

    取り付け場所の選択に悩み結果場所決定! 作業開始 ステンのステーを加工! ヘッドレストサイドに取り付けます。 ヘッドレストのパイプに通る穴を空けますが手持ちの工具では中々思う様に行きません(T_T) 格闘1時間半かけて無事穴を広げる事に成功しました(^_^;) ヘッドレストに入るか車から取り外し現 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月14日 23:33 夢-LV2Aさん
  • ポン付けブレーキ球 Ver.1

    5φ12個+FluxLED12個のブレーキ球です。 正面光は凄まじく、リフレクター光は電球と比較するとわずかに弱いかな?って程度です この当時はそう思ってましたが今思えば斜めからの光量は完全に負けてましたね スモール時画像です この画像を赤T10球をヤフオク出品した時に活用してました LED ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年4月6日 15:03 よっしー9999さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)