ダイハツ MAX

ユーザー評価: 4.12

ダイハツ

MAX

MAXの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - MAX

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • コペン純正ビルシュタイン製サス取り付け

    トゥデイの部品を探しに解体屋4軒廻り、最後の1軒で見つけました。 トゥデイの部品は有りませんでしたが… MAXのショックが抜けているのでこの機会に。 いつもの如く、途中の写真は無いです。 今回、足回り交換で車高が変わったので、一旦ロアアームを緩め、1G状態で締め直しています。 フロント取 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年6月5日 18:43 SA10-Rさん
  • 足回りリフレッシュ第一弾前哨戦(タイロッドエンドブーツ交換)

    先日別の場所を点検してもらった時に「早く替えた方がいいですよ~」と言われたのでタイロッドエンドブーツ交換チャレンジしてみました~ 破れていたのは気付いてたんですけどね(・・;) ちなみに工賃込みで6000円くらいだそうですが… ブーツ2個で800円位ですw 下から止まっているナットを外して、 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年9月10日 00:47 L950Sシャープシューターさん
  • あんちろーるばーとりつけ

    今回もコペン用新品を手配♪ いちおう品番 あとボルトも4本必要。 車体側には穴は開いてるのでそれに合わせて締め付けて留めるだけ!

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2011年5月1日 01:39 す けさん
  • アッパーマウント(サポートアッセンブリ・フロント)交換。

    こちらの左フロントアッパーマウントの上部に雨水が溜まりベアリングにガタが出てきたので交換します。 画像順がおかしいですが?上がダイハツさんで購入したマウントで、下が車両についていた物です。 当たり前ですが、左右と向きが有りますので注意して取り付ける。 ストラットは17ミリのボルト・ナットでハブキ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2011年6月14日 02:28 B789さん
  • サス交換フロント 前編

    今回はRSRのを付けます。 まずはボルト2本とキャップの中のナットを緩めます。 中のナット全部外しちゃ駄目だよ~。 中のナットは空回りするのでヘキサゴン等で固定しながら回しましょう。 次にホイルナットを緩めておきましょう。 ジャッキアップしてうまをかけます。 ストラット2本のボルトとホース類を外し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年5月5日 00:51 クランキーさん
  • スタビライザー ブッシュ交換

    スタビ本体と取付レイアウト アウター側はロアアームをスタビが貫通 ドーナツ状のブッシュで前後からロアアームをはさみ込む構造です。 外したスタビ本体とアウターブッシュ 取付はロアアームを挟んだ後、17ミリのセルフロックナット(再利用不可)にて締め込みます。 インナーのクランプは14ミリ2本で固定 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年7月18日 16:43 bayaniさん
  • SHOWA TUNING SPORTS(L880K)流用。

    作業中の画像です。SHOWA TUNINGのストラットは予めアッパーマウントを取り付けておきました。フロント/リアともにポン付けです。 上画像:純正(ノーマル) 下画像:SHOWA TUNINGです。下がりすぎちゃいました(個人の感想です)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年10月2日 23:38 B789さん
  • リアスタビライザー取り付け

    MAXやL900系ムーヴの定番かつお手軽チューンということでコペンの純正リアスタビライザーを取り付けてみました 4本のボルトで固定するだけ だったら最初から付けてくれてた方がいいのにねぇ

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年9月13日 21:34 猫人さん
  • 車高調をコペンの赤足に交換

    最近腰の痛みが酷いのでサスの突き上げが我慢出来なくなりコペン用の赤足をオクでポチって交換しました。車高調の納まりです。ABSの配線をタイラップで取り付けています。 赤足の納まりです。ABS配線も取り付け用のブラケットがあり綺麗に納まりました。 車高調と赤足です。この状態で取り付けると、車高は車高調 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年7月24日 06:22 ゼロおやじさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)