ダイハツ MAX

ユーザー評価: 4.12

ダイハツ

MAX

MAXの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - MAX

注目のワード

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • 収納部の増設

    ここにこういうタイプのガムを入れておき、中のガムの個装がいつの間にかポロポロと出てきてしまうと、ドアを閉めた時の衝撃で、そのガムが室内に放出されます•••(^_^;) ガム等・小物の収納部を増やすために、これを買いました\(^o^)/ 裏側を見てみると、両面テープが付いています。 商品全体は、なか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月13日 13:36 鰹と昆布さん
  • できるかな?ドリンクホルダー取り付け

    爪が折れて開きっぱなしになったドリンクホルダー。何とか、直してみようとヤフオクで560円税込入手。今日、手渡しで解体屋さんからパーツ入手しました。 小傷はありますが、まあまあなコンディション。 爪も折れてないし、色も心配したけど、同じ黒。 でも、写真は青に見えますね。ここが、ヤフオクは怖い。 パー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月18日 16:42 ボンビーやんさん
  • ドアロック&アクチュエータ交換(;^_^A

    こんばんは。 お疲れ様でございます。m(__)m 最近、あまり構ってやれず、 新車カタログばかり取り寄せていたら、 MAXがすねました(´・ω・`)ショボーン スネマッーーークス!!? 左ドアロックのみキーレス効かない・・・ 知らずに開けたら、セキュリティ鳴り 恥ずかしい(;^_^ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月12日 21:25 五十路ボーダーさん
  • マックさんのリアゲート内装パネルが外れてきたので戻しました(^o^;)

    先日、奥サマから「マックさんの後ろ、ガタガタ言ってたんだけど外れたの」って、ビックリする報告を受けたもので慌てて確認してみましたら、リアゲートの内装パネルが外れてきていたのでした(^o^;) ただ、戻しても戻してもパネルがすぐに外れて来てしまいます。もしかしたらパネルを止めているクリップが傷んで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年3月5日 22:01 つよぽさん
  • マックさん、ラゲッジフロアからの異音対策しました(^o^)

    奥サマから、走っていると後ろからキュッキュッとひっきり無しに聞こえて煩いから何とかして欲しいと頼まれまして、何が原因かな〜と調べておりました。 どうやら、リアシートのフレーム(矢印)とスチロール製のラゲッジアンダーボックスが擦れて音を出していることが分かりました(^o^) 用意したのは、フェルト生 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月15日 20:31 つよぽさん
  • こげみかんさんから譲り受けたブツ(エロED系)

    みん友のこげみかんさんから譲り受けたLEDやネオン関係 やっと、重い腰を上げて取り付けをしてみた ココに付けたエロEDネオン管 コンポが邪魔になったので、上下を入れ替え ポケットが上に、デッキが下に・・・取り付けぇ~ 明るいと・・・あまり・・・目立たないねぇ~ щ(゚Д゚щ)う~ん でも! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月24日 23:18 へら-M@Xさん
  • ドアパネルにレザー貼り手(チョキ)

    半年ぐらい前に助手席の後部座席以外はレザーを貼ったのですが、助手席のレザーの出来がひどかったのと、デッドニングの追加をしました。 ドアパネルの外し方は他の方々がアップされてるのでそちらを参照してください。 前貼ってたレザーを剥がします。 そして余計な所にスプレー糊がつかないようにマスキン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年6月28日 02:09 BLACK BERRYさん
  • 前からだけじゃなく後ろからも お・ね・が・い 

    私のekワゴンは、車内中央にしかルームランプがなかったためラゲッジが暗く、夜間の荷物の出し入れに支障がありました。 そこで、「LEDスポットライト」というものをリヤCピラーに埋め込みラゲッジランプとして使用していました。 しかし、娘のMAXは、ルームミラー根元にしかルームランプがなく、我がekワ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月13日 14:08 無着色辛子明太子さん
  • アンダーシートトレイを運転席につけよう!

    MAXの助手席に標準装備してあるシートアンダートレイ。運転席にもつけられるので作業しませう。 解体屋でゲットしてきました シート固定している12mmのボルト4本外してシート下が見えるようにします トレイ用のレールを奥が10mmボルトで共締め。手前はプラスネジで固定 シートベルトの配線はシートに固定 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年10月14日 10:18 かなたん@さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)