ダイハツ MAX

ユーザー評価: 4.12

ダイハツ

MAX

MAXの車買取相場を調べる

マフラー交換 - マフラー - 整備手帳 - MAX

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー マフラー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • マフラーを純正新品に交換(2021年6月)!

    もともと付いていた純正マフラーがフロントパイプに錆による穴が開き排気漏れを起こしていてそのままでは車検NG状態だったので、純正の新品マフラーに交換しました。 外してもらったマフラーを見たんですが、実際穴が開いていると言ってもわずかでしたが…。 交換は足回り交換とボディーコーティングをしてもらったシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月26日 16:37 S.o(o^_^o)さん
  • マフラー交換

    前日会社で緩めたこともあり取ることはできました。 途中逆回しという荒技をしてたのは秘密(⌒-⌒; ) 取り付け後、 左に寄ってるが…太鼓のナットをがんばって締めたらだいぶよくなりましたが… まだ不安要素はあります(笑) 自力でできたことがよかったかな…(笑) 作業にあたりスロープを貸していただい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年7月3日 07:25 すーやさん
  • マフラーが錆びで穴開く前に交換しませう

    MAX純正マフラーはこのままでも良いのですが錆びに弱いのでステンレスのマフラーに交換します。 柿本改のGTBOXのL900用です。 中古ですがまあまあ綺麗~。 一応ピカールで研きました マフラーのボルトは確実に錆びで固着しているのであらかじめ潤滑剤を吹いておきました。なので簡単に外せました 純正と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年10月8日 13:39 かなたん@さん
  • 柿本改 hyper GT box Rev 装着

    マフリャ出口の交換です。。。 新・旧比較 途中でテールが無くなってますねw(´∀`) 車検に通るのかわからないので これを機に、交換します。 ジャッキアップしてウマかけて・・・ 潜って2本ボルト外し・・・ マフラー吊りゴム外すだけ。 ゴムは固着してたり外れにくいので CRCでヌメヌメして ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年1月17日 00:15 にゃおねこさん
  • マフラー流用

    コペンのリアピースマフラー流用です。 作業中の写真ありませんが・・・ ヤフオクで、買ってからしばらく放置してました。 1、取付けにには、長さが長いので切ります。  二箇所切るんで溶接するときに、上下左右の角度を合わせるのがかなり難しいです。 2、純正リアピース外し   問題が発生!!   ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年3月11日 16:42 おばんかだぁさん
  • D-SPORTマフラー取り付け

    マフラー交換したいとずっと思っていましたが なかなか決めれずやっぱり変えるなら 純正のスポーツマフラーかD-SPORTマフラーかなと 思っていました しかし中古で探しても全く出てこなかったので もぉ新品で買っちゃいました ちなみに7#0系のミラジーノ用です(^^) 開けたらもぉピカピカ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 18
    2012年3月2日 23:09 MAXなMR-Sさん
  • マフラー(リアピースのみ)交換(2023年6月)!

    純正マフラーの排気口の小ささに我慢できず見た目だけでもと思って交換しました。 リアのタイコの後ろのリアピースのみ交換なのでなんちゃって社外マフラーになりますが、5ZIGENのボーダーS(中古品)に交換しました。 交換はいつもの地元の車整備ショップに持ち込んでしてもらいました。 中古品で錆びもあり、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月26日 12:44 S.o(o^_^o)さん
  • マフラー交換

    やっとパテが固まったと思ったらこんな位置で固まってしまった… バンパーに当たってうるさいので段ボールを挟んだまま2週間乗っていた。 世間の人には「あいつは段ボールの塊にでも突っ込んだのか?!」と見えていた事だろう。 ラスペネを拭いてみたが全くボルトが回らない。 一本は何故か曲がってた(^^;; ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月21日 18:43 クロマニヨン酒井さん
  • 柿本さんのマフラー

    いままでのノーマル+マフラーカッターを ジャッキアップして、14mmのラジエットで外します ボルトが固いときは油などを注して(実行日の数日前に注しておくとスムーズにとれます) あとは後ろのゴムを抜きます(石鹸水などを使って) 外したノーマル この マフラーを引っ掛けてある所のゴムがなかなか取れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月30日 08:46 へら-M@Xさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)