ダイハツ ミラ

ユーザー評価: 3.83

ダイハツ

ミラTR-XXアバンツァート

ミラの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - ミラ [ TR-XXアバンツァート ]

トップ エンジン廻り その他

関連カテゴリ

その他

  • BGシンクロシフト2 + プレミアムモリブデン GX 齊藤商会

    谷口自動車にて販売してるシンクロシフト2と丸山モリブデン プレミアムGX 齊藤商会verを購入してみました いつも通りの交換作業 シフトの入りは明らかに良くなりましたがどっちがどう効いてるかは正直分かりませんw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月9日 21:42 tvr-sagarisさん
  • ヘッドカバーパッキン・プラグホールOリング交換

    パーツクリーナー吹いてもヘッドカバー下からオイル滲みがあったので、 ヘッドカバーパッキン・プラグホールOリング交換をしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月31日 12:40 オラクル@MC22S×L50 ...さん
  • 今更オイルキャッチタンク

    26万kmも走って今更キャッチタンクの必要性を気にしだしたので取り付け ハイト低めな物が欲しくてAmazonをみてたら良さげなものを発見 現品到着 上の出っ張りはレベルゲージ的なやつ 中は網があって金タワシがつめてある簡単な構造みたい 何故か欠品でかつ中国便だったらしく無駄に1ヶ月待ちました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月2日 18:25 tvr-sagarisさん
  • 麓技研 エコオイルチェンジャー

    ドレンボルトと交換するタイプのバルブ L5の年代のダイハツはドレンが真下でほぼ手が汚れるので気になってました とりあえず良さそうなところで麓技研に サイズはM12×1.25 下に飛び出していて出っ張ると良くないので出来るだけ短いものにしたらバイク用になりました トルク締めする用の六角も付属 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月20日 23:39 tvr-sagarisさん
  • ファンベル 交換

    W/Pを変えたら何故か鳴きが止まらなくなったので交換 ファン、エアコンを変えます a/cベルトはコペンのを使ってたけど1295が本来のサイズ(コペンは1290) エアコンはバンパーを外せば簡単だけどオルタは下からじゃないと支点が緩めれないです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月4日 20:03 tvr-sagarisさん
  • オルタネーター O/H

    ベルト回りから異音がしだしてまだ未交換で怪しい所 とのことでオルタをO/Hしてみます リビルドは嫌いなので遊びついでに分解します どうせ出る部品はベアリングとブラシだけ 他の物は業者と言えど変えようがないのでDIY まず取り外し 大変な作業なので大体の写真しかないです 右前タイヤを外して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月8日 19:24 tvr-sagarisさん
  • ミッションオイル交換 Moty's M509 75w-90

    全開交換から約5万kmなので交換 もうちょい早くてもよかったかも いつもの感じでしたに皿を置いて24mmのボルトを緩めます 使うオイルはこれ Moty's M509 めちゃめちゃ高級オイルで気になってたのでこれ オイル自体は粘り気がスゴい赤のオイルでしたw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月30日 14:17 tvr-sagarisさん
  • ウォッシャータンク 蓋取り替え

    L650のジーノ用でタンクの蓋を買ったのに形が違うものが来て付かなかったのでペケを変えておきます 狙った訳じゃなくてたまたま同じでした 品番は分かりませんがLA100ムーヴ用よ蓋みたいです リザーブタンクの蓋もボロボロだけどこれの部品は出ないよなぁ 誰かこれの変わりになる蓋を知って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月10日 12:05 tvr-sagarisさん
  • ブローバイ配管 交換

    ちょっと割れが来てたのでこの2本を交換 ほぼリフレッシュ作業です 頼んだ部品はこれ 2個で3000円くらいかな? 劣化防止でこれも例に漏れずモリブデンコート あとは差し替えてバンドを止めて完成 この辺は完全にちぎれては走れなくなるので怪しくなったら要交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月26日 08:07 tvr-sagarisさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)