ダイハツ ミラアヴィ

ユーザー評価: 4.2

ダイハツ

ミラアヴィ

ミラアヴィの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - ミラアヴィ

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • 車高調交換NEW

    某フリマアプリにて、L250Sに″使ってた″車高調を入手しました。 何用なのかも不明… F aimgain kei damper R spiegel spec k 調整式ピロと聞いていたが固定式じゃねーか 車高を下げる為ではなく、キャンバーを付けたかったので買った意味が… 元から脚廻りがL15 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月12日 12:17 えんじぇるRさん
  • ミラAVY フロントアッパーマウント、リアコイルスプリングシート 交換

    残念ながら、手がオイルまみれで、カメラ使わず、文字だけ入力します、 シート, リヤ スプリング, シート, リヤ コイル スプリング, F/S/Pダンパーブーツ シート アッシ, フロント F/ショックアッパーマウント RH F/ショック 上ダストカバーキャップ リヤスプリング バンパ NO ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月22日 10:42 shin5427さん
  • アッパーマウント交換

    ショック交換時GMBの純正同等アッパーとベアリング入れてましたが、数ヶ月前から、中立から右に操舵時及び中立に戻るとき、右前のアッパーからコン!って音がするように。 結局ダイハツ純正のアッパーとベアリング用意して再度交換。 ハァ~ほんとGMBくんさぁ・・・ 異音は当然消えました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月30日 23:00 しろててさん
  • ロアアーム交換

    フロントのロアアーム交換しました。 異音の故障探求で買ったものでしたが、これ買って付ける前にブレーキキャリパーが音源と判明し放置してたものでした。 モノはGMBの純正同等品。 GMB製ということで耐久性が不安・・・ ボルトナットがほとんど全部17なのでインパクトでサクサク ロアアームの後ろ側だけ、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年7月30日 22:56 しろててさん
  • マツダ純正キャンバーボルト取付

    マツダ純正キャンバーボルト取付 ODO:136340km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月18日 21:11 KiNChanさん
  • 備忘録 ダウンサス取付

    tanabe SUSTEC NF210取付 ※DAIHATSU ムーブ L152用 流用 フロント約20〜30mm down リア約20〜30mm down ODO:135750km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月30日 12:18 KiNChanさん
  • タイロッドエンドブーツ交換

    左前のブーツが破けてグチャグチャ クーラント交換の下準備としてホルツのラジエター洗浄剤を施工中にパパっとやります。 モノタロウで購入の大野ゴム製同等品×2個 ナットに割りピンとかはなくセルフロックナットのみ。 軽だから叩いて抜けるかなと思ったらダメなのでちゃんとタイロッドエンドプーラーで。 古い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月23日 21:56 しろててさん
  • ダウンサス再交換

    (2019年4月23日の整備手帳より) リアサスは、一度「ZOOM」製を着けたが、慣れずに純正に交換して早2年。 先月のホイール交換を機に、やっぱり、それも「ほんのり」落としたいと思い、本日交換しました。 ※写真は純正サス外したところ。 今回は、 エスペリアの「DOWNSUS(スーパーついていない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月16日 22:02 けんたん。さん
  • フロント足回り延命治療(2)

    もうフロントの足回りがボロボロなのは気がついていたのですが… そりゃ経年18年ですからね。 サスは先輩から譲り受けたコペン(L880K)用の物で今までは車高を落としていました。 左ドライブシャフトのブーツが切れてグリスが漏れハンドル右全開時には異音がしていました。 作業は順調にいかず… ドライ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月7日 08:00 ヒラサクさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)