ダイハツ ミラココア

ユーザー評価: 4.02

ダイハツ

ミラココアL675/685系

ミラココアの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - ミラココア [ L675/685系 ]

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連

  • センターキャップ塗装

    ひょんな事から三菱純正のセンターキャップを手に入れました(^O^) ホイールはホンダフィット純正のスチールホイールなので、ハブ径が一致! しかし中古の為、状態が悪く、塗装して取り付ける事にしました。 一個はどこかにぶつけたらしく、ひどく凹んでいます(;_;) パテ埋めしてみました。 削り出し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月10日 21:20 ユースケ03さん
  • 冬タイヤ&冬ワイパー交換

    自分のサンバーとともに妹のミラココアも冬仕様にしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月15日 05:37 貴音さん
  • スタッドレスタイヤ→普通のタイヤ

    暖かかくなったのでZEA2から普通のラジアルタイヤへ。 ローテーションなし。 前シーズンと同じタイヤ位置で。 一応の交換距離。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月21日 12:30 Skyサンさん
  • 記録用

    スタッドレスへ交換 17921

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月4日 00:22 でめたんさん
  • 2017.11.19_冬が到来する前の確認

    ココア用のスタットレス。 キャップ側は、2010年度もの ホイル側が、2013年度もの 2010年度のREVO2 見事なぐらい山なし~。 2013年度のGZ これじゃ~さすがに今年の冬はダメです。 左:2010年 REVO2 右:2013年 GZ エアーは高めに入れていることで中央だけが山がない。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月19日 16:28 くろあげはさん
  • ホイール塗装 途中経過その②

    自分でなく先輩の作業です(;-;) ディスクは自分の中では定番のブラックに塗装してもらいました。 クリアも吹いてもらってます エアバルブが古いので交換してもらってタイヤ組んでもらったら完成です 取り付けが楽しみです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月29日 05:56 ゴーヤさん
  • もう~大丈夫でしょ~と交換しました。

    朝方、戦車を済ませていたので、夕方前に準備。 裏側をコーティングしようと思いつつ。 まぁ~良いか~と省略。(爆) 左の後側からスタート。 交換した後、降ろす前にタイヤワックスをヌリ~ヌリ~♪ 降ろしたらトルクレンチでカチカチ。 何気なくパットの量を確認。 全く問題な~~し。^^/ 久しぶりのこの姿 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月19日 19:03 くろあげはさん
  • 2018.04.07_ホイルキャップ外し

    あれ? なんか変形してる? キャップが鉄チンにめり込んでるぞ~!! 嫁さんに話せば「私じゃないけん」 きれいにしてもダメなので外しました。w 1枚目 傷が入ってるし~! 2.3枚目 えぇ~めっちゃ~キズだらけやん。>< 乗れれば良いんじゃ~けんこれで良し。(爆) 芝サクラとパチリ。www

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月9日 18:18 くろあげはさん
  • スタッドレスへ

    スタッドレスに変えました⸜(๑⃙⃘'ω'๑⃙⃘)⸝ ホイールは純正です。 こっちの方ではいらんやろ!と 言う方が多いですが、出勤場所が 山寄りなのでやっぱりいります(笑) 去年雪降った時、私だけノーマルで 今日はRiririnaさんはお泊りやな! って散々言われまして…買いました( •̅_• ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2016年12月21日 23:39 Riririnaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)