ダイハツ ミラココア

ユーザー評価: 4.02

ダイハツ

ミラココアL675/685系

ミラココアの車買取相場を調べる

整備手帳 - ミラココア [ L675/685系 ]

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • 小ネタ。

    小ネタその① フロントガラスとインパネのスキマに挟み込んでビビリ音を低減するとかいう商品。 はさんでみた。 こんなもんで効果あんの?と思ってたけど、今まで使ったエーモン製品で一番の効果かも。 切れ端をサイドにもはさんでみたら、キコキコ言ってた音も消えました。 キューブにも使おうと思ったのです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月22日 21:34 山籠さん
  • 静音計画 第1弾(ボンネット)

    少し前に行ったボンネットの静音化です。 画像は完成画像です。 静音計画をまとめ買いしたので、ひとつづつ効果を確認しながら取り付けていきたいと思います。 作業は2人で行うのを推奨します。( ̄ω ̄;)エートォ 私の場合は嫁がウッドデッキの解体後の後片付けをしていたので、仕方なく一人で行いました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月25日 23:58 run'shouseさん
  • 革巻きハンドルに交換

    左側のウレタンハンドルから、右側の革巻きハンドルに交換しました。 暗くなってからの作業だったのでろくな画像がなく、文章だけです。 ステアリングの付け根付近、左右にある小さな穴にあるトルクス(確かT30)ねじを緩めます。するとホーンスイッチといっしよにエアバッグを浮き上げることができます。 真ん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月4日 23:43 zoofunさん
  • やられてしまいました😱

    エアコンスイッチは入るのですが、エアコン効かず点検してもらったら、壊れてますって! 『事故しました?』 ?自分らはやってない やられた( *3* ) 壊れてるの売りつけられた 家着いて見たら色々ボロボロな所 色々見つけて 買った時は夕方で更には鍵渡すから勝手にもってってて そんなに酷いことする人は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月19日 21:53 ぴろぴろ441さん
  • サービスキャンペーン CVT油圧センサ市場措置  2022/09/14

    ODO:22,042km リコール情報検索をかけたら、「CVT油圧センサ市場措置」が未実施ということがわかったため、知り合いがいるディーラーにお願いしてきました。 対応してくれた先輩、ありがとうございました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月7日 13:54 マソビさん
  • お別れです

    ついにこの日が来ました。 現在、学生の息子が使っているのですが、車検が4月上旬迄で継続して乗るか買い替えするか悩んでいました、 先日念の為に車検の見積もりをして頂いたのですが、特に整備することなく車検に通す事もできました。 そんな中丁度、整備士のタマゴの息子がバイトしている車屋さんにいい素材が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月31日 21:12 hideぴーさん
  • ダイハツ系キーレス

    はい、単純にキーレスの電池交換です 我が家のココアに関してですが 新車から二年半で電池切れとなりました、 困ったことにダイハツさんはキーレスが1個しかついてこないんです そしてディーラーは高いので、自分で変えたいのですが ちょっと癖がって事でメモがてらに *電池の種類がかなり多いです 一度開け ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年5月1日 07:52 紅の流れ星_622さん
  • ココアのETC取り付け

    はめ込みのエアコンパネルを剥ぎ取る。 コンソールの奥のネジを外して、剥ぎ取る。 外す配線は、エアコンとアクセサリーコンセントのみ。 ドアモールのゴムをとって、Aピラーの内張を引き剥がす。 アンテナはど真ん中。 ガラスと内装の隙間に配線を押し込んで、Aピラーの付け根からグローブボックスの裏へ通して ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2013年2月16日 16:44 zoofunさん
  • ブレーキフルード交換

    嫁のミラココアのブレーキフルード交換しました。 純正ではDOT3ですが、未使用のモノタロウのDOT4があったので、DOT4にしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月3日 12:23 kiyo-aさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)