ダイハツ ミラココア

ユーザー評価: 4.02

ダイハツ

ミラココアL675/685系

ミラココアの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - ミラココア [ L675/685系 ]

トップ 外装 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • 20.07.14_【事故対応】フォグ交換に伴いバンパー補修

    フォグを取り外したら~♪ ベゼル部分は見えないのですが、コーティング剤できれいにねぇ。 傷があるのできれいに見えないですねぇ。w 角度を変えてみるとバンパーが変形してるし~!!ぼそ ドライヤーであっためてやり~♪ あつい時に指で引っ張り、送風で冷やせば形状がなおります。 自己満足ですけどねぇ~☆

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月16日 19:47 くろあげはさん
  • 20.07.18_事故対応ーフォグベゼル補修&仕上げ

    事故後、ベゼルを見るが高い。>< では、自力で補修です。 FRP生地を裏面に。 表も盛り~盛り~にして。 #60番でブル~ブル~電動で。 ほぼほぼラインだし出しが出来たら。 #120番でハンド仕上げ~♪ 次に#240番で表面をきれいにして。 表面仕上げを水ペーパーの#400/#800番でスリスリ。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月21日 17:21 くろあげはさん
  • バンパー修理

    1 2 3 4 5 6 パテ入れてサフ吹いて色入れしました。 微妙に色が合わないですが素人なのでこのぐらいなかぁ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月26日 23:20 こむさんさん
  • L675S リアフェンダー凹損修理(後編)

    塗装後、一週間以上あけて完全乾燥させました。 2000番ペーパーで研磨 注:塗装が上手い方はペーパー掛けの必要はありません。 50μコンパウンド(固形)で研磨 7μコンパウンド(液体)で研磨 2μコンパウンド(固形)で研磨 注:7μで研磨したら2μは必要ないと思いますが、家にあったので使用したまで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月13日 11:14 やる気になればさん
  • 2017.10.06_自損事故のRrバンパー修理 ③

    インナー部分は、もう大変な変形です。 ギョ~ギョ~。 ナンバーの固定箇所も見事なズレ具合。 少しは悪あがきをして出したつもり。w まだまだやなぁ~>< 部屋に持ち入り、変形箇所の確認。 この二箇所を修理します。 アウター部分側をあたためて~ボンボン。 ナンバーのワク部分をあたためて~ボンボン。 暑 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年10月6日 19:06 くろあげはさん
  • 2017.10.08_自損事故のリフトゲート修理 ①

    先日の自損事故の修理のリフトゲート編です。www 見事な折れです。>< 見事な凸凹状態。 インナーパネルを外さなきゃ~。 終了。 ファスナーはこのタイプ。 ①とまっている状態。 ②外す時に押す込めば外れます。 ③入れる時の姿。 インナーはこんな形状。 見事にヒット部分の陰です。^^:汗 美味しい所 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月8日 09:35 くろあげはさん
  • 2017.10.06_自損事故のRrバンパー修理 ①

    まずは、水洗いできれいにしました。 ナンバーを外して見るとお見事な形状ですね。w ナンバーフレームも変形してます。 でも、手で動いたので終了。www ナンバーを板金加工して、これで良いでしょう。 Rrバンパーの取り外し開始です。 テールランプ下のファスナーを外します。 バンパーフェイスが、テールの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月6日 18:47 くろあげはさん
  • タッチアップペイント

    Holts 品名 カラータッチ プラサフグレー ¥609(税込み)   商品説明 プラサフグレーは車の金属ボディや、アルミ製品の小さなスリキズ塗装時の下塗りに適しています。密着性・耐水性に優れサビを防ぎます。乾燥後の研磨も容易です。 ダイハツ純正 品名 タッチアップペイント  ¥735(税込み ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月8日 14:46 ヤンマー7777さん
  • 錆び対策

    いつの間にかこんなことに。(ここだけでなくあちこちに) 紙ヤスリなどで錆びを落とし、タッチアップ。とりあえず暫定対策。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月12日 08:56 F355_challengeさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)