ダイハツ ミラココア

ユーザー評価: 4.02

ダイハツ

ミラココアL675/685系

ミラココアの車買取相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - ミラココア [ L675/685系 ]

トップ 内装 インテリアパネル

  • インパネロアポケット及び前席足下への照明取付

    今回は純正っぽく仕上げたかったので、エーモンのLEDロックマウントを使用してみました。 エーモン ・5ΦLEDロックマウント10セット 480円 ・青色LEDライト徳用10個入り  2980円 インパネロアポケットはネジを1本外した後、手前に引っ張ると外せます。 シガーソケットのコネクタが1つあ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年3月17日 21:56 Zwolfさん
  • L675S グローブボックス取外し

    ノブを引きボックスオープン。 奥のストッパー外し 左側より強く押しねじる様にするとストッパーが外れます。右側も同じ要領で外します。 ダンパーはプラスチックのツメで止まっていますので、ラジペンで摘んで抜き取ります。 完了。 グローブボックス下カバーは、ドライバーでツメを押し篏合部を分離させます。 後 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年5月21日 22:25 やる気になればさん
  • 内装 ☆

    インパネは買うと高いし、好みのものが売ってないし… 車体はピンクで可愛らしい感じだし… 内装はシートカバーが茶色なので、インパネも茶色で統一にしています * ピンクも取り入れてちょっと女の子らしく…♡笑 表面は磨かず、側面は磨いてピカピカに! 外装もピンク×ホワイト×メッキで統一してるので、内 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年9月15日 21:56 moco*°さん
  • カラーリングインパネ装着 ④

    交換前のカラーリングインパネの違い♪ ハンドル下のコラムのレバーが上がっていると・・・! メーターフードとコラムカバーとのスキがありません。 下のレバーを下げると・・・♪ メーターフードとコラムカバーとのスキが出来ます。 最後に運転席のカラーリングインパネを外します♪ この時にハンドル前のコ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年1月8日 22:27 くろあげはさん
  • L675S バックドアパネル取外し

    バックドアオープン。 プッシュリベットを プッシュ(篏合が外れたリベットが上からパラパラ落ちてきますので足で踏まないように注意です) 完了。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月21日 22:35 やる気になればさん
  • ラインストーン装飾その2

    要望がありましたので・・・ キーシリンダ周りのラインストーンです。 こんなもの使用しています。 ホームセンターで数百円売っている配管のパッキンを土台にしてあります。 表面はシルバーに塗装(油性マーカー) サイドは黒に塗装(油性マーカー) あとは両面テープで貼るだけです。 ラインストーンは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年9月1日 22:08 Jack101さん
  • カラーリングインパネ装着 ⑥

    挿入時もコラムカバーの上には、タオル等でキズ防止をおすすめします♪ ドリンクホルダーの後ろの出っ張りが大きいので要注意。 装着は、運転席側からになります。 もちろん、助手席側も同じです♪ 助手席側は、あとからになるので要注意です。 助手席側のセット時に忘れそうなのが・・・ ここです☆ しっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年1月8日 22:31 くろあげはさん
  • ATシフトゲート カーボン化

    シフトレバー周辺をバラします。 シフトゲートは少し力づくで引っ張ればはずれます。 ATシフトノブの前側のプラスネジを外せば画像の通り分解できます。 実作業をしたのは、夜中だったのでバラした際、パーツがバラバラになり焦りました^^; 昼間に作業しましょう! シフトゲートにカーボンシール貼ります。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年8月12日 01:03 忍虎さん
  • センタークラスターパネル装着 ②

    スイッチ類の移植完了~♪ 色合いは、こんなに違います☆ インパネ側は、こんあ感じです♪ 赤丸がパネルのセット箇所☆ 交換は、あっという間♪ これで、工賃1200円はどうなのぉ?! 交換後、はこの中には取扱説明書が・・・♪ はぁはぁはぁ~もう~交換しちゃったぁ~(笑) おさらいで見 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2010年12月28日 19:35 くろあげはさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)