ダイハツ ミラココア

ユーザー評価: 4.1

ダイハツ

ミラココア

ミラココアの車買取相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - ミラココア

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • リアハッチデッドニング

    ドアデッドニングの仕上げに鉄板剥き出し感満載のリアハッチ?リアゲート?のデッドニングをするゾ プッシュピンを外せばすぐにこれ。 腕、怪我しそう。長袖と手袋は必須。 まずは外側になるべく大きい面積の制振材を貼る。 ちなみに制振材は前回ドア4枚で使い切ったので追加で同じ制振材を10メートル買っといた。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月8日 14:39 ようぶんちゃんさん
  • ドアデッドニング 制振・吸音・遮音

    天井デッドニングに続き、ドアデッドニングもやるゾ。 まずはこのビニールのゴミを捨てます ブチルはガムテープでべりべり剥がす。 残ったブチルはあまり気にしない。 どうせ上から制振材貼るし 施工に邪魔な発泡スチロールは撤去。 役割は知らない 制振材は50cm×5mのものを1ロール買った。 Amazon ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月7日 09:03 ようぶんちゃんさん
  • 天井デッドニング&断熱材施工

    めんどいけど天井デッドニングします。 サンバイザー、アシストグリップ外します。割りました。 AピラーBピラーCピラーも外しときます。 Cピラーは完全に外さないと天井捲りにくいのでピラーしたの黒いパネルも外しました。 メリメリっとパワーで剥がす シリコンの糊に結構フェルトが持ってかれてる カッターで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月6日 10:12 ようぶんちゃんさん
  • 照明アンバー化コンプリート

    ハイ、というわけでA/Cパネルを残すのみとなっていたアンバー化完了しました。 ヤフオクでお安いL175S用を購入、 ざっくりバラしてお掃除のあとサクッと差し替えて完。 えぇアンバイでございます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月23日 22:23 桶川玉三郎さん
  • メーターパネルを黒塗装

    以前から塗装しようと思ってて、ちょっと暖かくなったので重い腰を上げました。とりあえずメーターパネルだけツヤ消しの黒に塗装しました ハンドル中央、ドア部分は後日に施工します 全てツヤ消しの黒を考えましたが、メリハリをつけるため、エアコンパネルのシフトカバーだけツヤありに塗装しました 吹き出し口等をバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2025年3月10日 15:46 ワッキー3142さん
  • 23.10.06_修理時の塗料がトップシーリングに・・・。(≧◇≦)

    タイヤの引き取りに・・・。 【ブログ用】 先日の当て逃げで修理に出ている際にトップシーリングに塗料が4か所。 こんな感じにべったりと・・・。 意外と大きい。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月6日 19:14 くろあげはさん
  • インテリアパネル交換

    先日チョコレートソースかけたのに… とりあえず外して 交換しました 助手席側から ドアパネルも。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月16日 16:25 むーみん谷のけんちゃんさん
  • ドリンクホルダー交換

    折れやがって…ダイハツ病やないかい! 発注ー さて、早起きしちゃったし作業すっか ネジ3点取って戻すだけ。 中身だけ買う手もあったけどそれもメンディー

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月3日 07:23 KOAQMAさん
  • インテリアパネル交換とETC埋め込み

    オプションの花柄パネルを手に入れたので組みます。 地雷臭すごいねこれ。コーヒーを派手にこぼしたのか結構汚れてたので、ちゃんと洗って軽くコーティングまで作業済み。 とりあえず外します。ネジ一切使わず全部爪だけで止まってるし外しやすいしで助かりますねこれ。 ついでにエアコンパネルも外したら結構汚れてた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月15日 19:10 たくえぬさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)