ダイハツ ミラココア

ユーザー評価: 4.02

ダイハツ

ミラココアL675/685系

ミラココアの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - ミラココア [ L675/685系 ]

トップ エンジン廻り マフラー

  • ココアマフラーカッター取付

    ココア専用マフラーカッター、思っていたよりも大きくて重い・・・ 心配になったので、ホースバントとステンレスのプレートを買ってきて 脱落防止と取付強化 こんな感じ 思ったより大きかった、フィールダーより大きいかも・・・(^^; ない時 ある時 2本だしは譲れなかったのですが、ココアには少し大きす ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年6月7日 16:03 CAT320さん
  • ④【マフラー出面調整】(^w^)塗装して取り付け

    フランジを2枚合わせて、溶接完了しましたが 熱、焼けが、ありますので この、真鍮ブラシ君で、 擦って、お掃除します(^w^) \(^-^)/なんとゆ~ことでしょう~ 焼けから、なにまで、綺麗に(σ≧▽≦)σ ついでに、斜めアングル♪ヽ(´▽`)/ そしたら、シリコンリムーバでも、シンナーで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年3月28日 18:02 〆影千代〆さん
  • ⑤【マフラー出面調整】(≡^∇^≡) 完了です

    マフラーを吊っているゴムを交換して、 結果報告し、終了になります(^-^) こちらの、マフラーを吊るゴムが、 20%硬度アップ(^-^) 右の、ゴムが純正、穴間隔が40㎜です 左が、20%硬ゴムです(σ≧▽≦)σ 通常Eの穴が、ボディー側になり A.B.C.の穴が、マフラー側です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2016年3月30日 18:50 〆影千代〆さん
  • HKS Cool Style(クールスタイル)

    通販で買ったんだけど箱がデカくてビックリ 中身もデカかった。36200円(税込) 国道258にある「いなり大垣」というショップで取り付けて貰いました。 http://www.inariogaki.jp/ 4200円(税込) 持ち込み可とHPに記載されていますので安心して頼めました。 バンパーよりは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月14日 19:41 よしだきらさん
  • センターW出し!

    純正のマフラーステルスも気に行ってましたが… センター出しにイメージチェンジ。 純正と比較。 フランジのナットが1つなめてナットツイスター購入も考えましたが何とか外しました。 調整幅目一杯上げて取り付けましたが、若干低い感じなんで、また今後加工して上げてみます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2017年3月8日 15:34 km-tyさん
  • 封印解除。

    早速フロントマフラー入手して交換しました。 以前に着けたコペンのリアマフラーは外しました。 折角着けたのを外すのは残念。 良いフロントパイプが見つかれば復活するかも・・・ 作業完了。 どノーマルの純正ターボマフラーです。 見えます? チョロっとエンドが見えてます。 お手頃な出物があるまで取り敢え ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月4日 20:00 komekitiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)