ダイハツ ミラカスタム

ユーザー評価: 4.38

ダイハツ

ミラカスタムL275/L285系

ミラカスタムの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - ミラカスタム [ L275/L285系 ]

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • タナベのダウンサス装着っつ。(フロント編)

    始めに、このサスはミラカス用ではありません。 ムーカス用でつ。 タワーバー装着同様にカウル外しから・・・・・。 ホイールを外し、スタビリンクのナット(14mm)を外し、サスを止めている17mmのボルト2本、ブレーキライン固定の12mmのボルト、センサーを固定している10mmのボルトを外しまつ。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2012年5月9日 17:18 もつっちさん
  • 車高調取り付

    こんにちわ( ´ ▽ ` )ノ 今日は朝から1人でお墓掃除してきました(ーー;) 暑いです。・゜・(ノД`)・゜・。 暑いですが車高調取り付けていきます´д` ; まずはジャッキアップしてタイヤを外します もちろん馬もかけておきます(・ω・) 簡単なリアから取り付けていきます(`・ω・´) ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年7月28日 22:05 S.O.Aさん
  • リフトアップ!

    某オクで写真を眺めてたら流用できそうな形状のスプリングがありましたので人柱 ものは某たーんと積める車のスプリング FFとAWDではリアスプリング形状が違いますので某もAWD用です。 L285Sと某を計測してみると L285Sの物より線径がどちらも1㎜程度太く、自由長はフロントは某のほうが5㎜程度短 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年4月21日 21:27 白猫kei 狸さん
  • スバル純正クロスメンバーボルト流用交換センター出し1

    カーライフナビゲーターアベトモさんのYoutube動画で話題になってる、スバル純正クロスメンバーボルト流用をします。 スタビを後付したときメンバーを降ろすのですが、どうしてもボルトセンターがズレてしまいます。 リジカラ代わりに塩ビパイプ(外径18.予備径13)を5センチに切って使います。 ボルト ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年3月1日 16:46 marcy-t@出戻り再登録さん
  • ダウンサス取り付け

    念願のダウンサスの取り付けですw スプリングコンプレッサーとインパクトなしで始めましたがフロントストラットのセンターのナットがどうしても緩みませんw 諦めて途中でインパクトを借りましたw スプリングコンプレッサーはなくてもできました(・∀・`) とりあえず簡単なリアから ジャッ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年2月12日 00:19 しんぶんさん
  • リフトアップ!TANABE SUSTEC UP210

    相変わらずミラカス専用は出ないのでw キャストアクティバ用を流用してみます。 フロント 黒は某ターントの物 赤はUP210、自由長がタント長いwので縮めるのが大変でした^^; そろそろロングストロークなショックがほしいかも・・・ リア 多少長くなってますが、こちらは※秒殺で組めます。 1800秒 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年2月26日 03:15 白猫kei 狸さん
  • タイロッドエンドブーツ交換

    先週、スタッドレスに交換してた時に、タイロッドエンドブーツが裂けて、グリスがはみ出てるのを発見しました。このまま冬期間を迎えるのがイヤだったので、ブーツを注文して交換します。 ナットをゆるめて、タイロッドエンドプーラーをかまし、徐々に締め込んでいくと、バンっ!と外れます。久しぶりにやるとビクッとな ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年11月22日 16:53 バイクの楽しさは排気量じゃな ...さん
  • タナベのダウンサス装着っつ。(リヤ編)

    タイヤを外し、馬を用意っつ。 サラブレットは要りません(爆)。 馬を当てる前にガレージジャッキで上げると楽チンっつ。 馬をかまし、サスの下部分を調整しながらジャッキで当て、ボルト(17mm)を抜き、サスをフリーにしまつ。 左側も同様っつ。 すでに装着の画像っつ。 純正スプリングを抜き、ダウンサ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年5月9日 17:39 もつっちさん
  • 足回り比較

    ミラカス純正とムーカスRS純正の足比較 ムーカス純正の方がアブソーバー全長が短く、写真では分かり難いがバネも巻き数同じだけど若干短くなってます スタビ取付穴の位置は全く同じ、アッパーマウントも若干形状違うがそのままポン付けOK フロントに関しては2駆・4駆とも同じ形状です リヤ側バネも同じく全長が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年4月10日 00:26 ジェードさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)