ダイハツ ミラトコット

ユーザー評価: 4.19

ダイハツ

ミラトコット

ミラトコットの車買取相場を調べる

取付・ローテーション - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - ミラトコット

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 取付・ローテーション

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    新型ハリアー(MXUA80/85) タイヤホイール交換編 動画あり

    新型ハリアー(MXUA80/85) タイヤホイール交換編 LX-MODEの新製品ホイール「LXGT2」 ブランド名の「LX」をスポークにモチーフ LEXUS & TOYOTA専用形状 新しいホイールセットに交換して快適ドライブを! 新型ハリアーのタイヤホイールのはずし方ポイントを紹介。 タイヤ ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年10月21日 14:03 MLITMANさん
  • タイヤ交換 ノーマルへ!

    備忘録 1,364km NOAHのタイヤ交換後、次はこちらの嫁車トコットの作業に着手。 納車時はディーラーで購入したスタッドレスを装着していたのでノーマルタイヤは初取り付けです。アルミホイール購入も考えましたが、嫁がホイールカバーのデザインを気に入ったようでしばらくはこのまま。 スタッドレスタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月25日 21:35 1091ルアーマンさん
  • スタッドレスから夏タイヤに交換

    最近、暖かくなってきたので、スタッドレスから夏タイヤに交換です。 ついでにローテーションも。 ホイールも洗いました(^^) ノーマルのてっちんに戻りました😅 13626km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月19日 14:01 ぱち@HIDさん
  • 夏タイヤに入れ替え!NEWホイール&タイヤに履き替えました。

    暖かくなったので、夏タイヤに入れ替えました。随分前に購入してあったENKEIのZOLF 5.5Jx15にダンロップのエナセーブ 165/55/15を組みました。 ポリッシュ/グロスブラックのホイールのため、狙い通りダブルスポークの光沢とブラックの陰影によって脚長に見え、高級感が増しました。 ホイー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年3月18日 08:44 DIY☆IMPさん
  • 夏タイヤに入れ替え

    今日は暖かい一日なのでスタッドレスタイヤを夏タイヤに入れ替えました。 3月も後半になり、もう雪の心配はいらないと判断。 でも数年前に4月に雪が降ってサクラが咲いた雪景色の記憶が・・・ 今回は純正鉄ホイール+ホイールキャップからアルミを履かせることに! ネット販売の定番格安セットです。 母が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年3月16日 16:24 ロシブーさん
  • タイヤ・ホイール交換 (2回目)

    2022年3月6日(日) 2,519km(485km) キャンバスに引き続きトコッコもタイヤ交換してしまいました。寒くはありませんが昨日より風が強く花粉が多そうデス。(((^^;) 交換前2,034kmでしたので485kmデス。全然走ってないですね。 キャンバス同様フロントはスロープ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月6日 13:29 ケケンさん
  • 冬の保険です

    トコットの鉄チンが〜💦 ホイールキャップが〜💦 20年ほど前から所有している古いアルミにスタッドレスタイヤを組み替えての取付けです。 こちらも、いざと言う時の為の保険です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月29日 17:27 田舎のとうちゃんさん
  • タイヤ・ホイール交換 (初回)

    (2021.12.25 2034km) 妻は遠出をしませんが念のためスタッドレスに交換しました。前車ラパンからの引き継ぎ品です。製品は... タイヤ → グッドイヤーアイスナビ 155/65-14 ホイール → ララパームKC8 4.5J-14 +45 付け替えは問題 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月25日 16:50 ケケンさん
  • 前輪にツバ付きハブセントリックリング装着

    冬用タイヤへの交換時に、高速走行時のシミー現象抑止のため、ハブリングを前輪に装着しました。 以下、作業手順です。 先ず、冬用タイヤのアルミホイール(ハブ径67㎜)のハブ穴周りを清掃します。 ハブリングが錆びてアルミホイールに固着しないように、ハブリングが接する部分(ハブ穴周り)にグリスを塗布します ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月18日 18:41 トコット爺さん
  • スタッドレスに交換

    にくきゅーホイールとしばしのお別れ タイヤはブリザックのVRX2 アルミ付きのほうが、お安いってどういうことなんだろう。 シルバーしたつもりが黒いアルミでした。 安いのでおけ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年12月17日 16:10 ニャコットさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)