ダイハツ ミラトコット

ユーザー評価: 4.19

ダイハツ

ミラトコット

ミラトコットの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ミラトコット

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • 暫定の取付

    今日は本当なら楽しみにしていたオフ会があったのですが、皆さんのことを考えて辞退させていただきました。 (来月は参加いたします!!) というわけで、朝早くではありますが、以前に載せた写真のパーツの取り付けをしました。 まずは、第一フェーズのKRS-301です。 配線関係が古かったので、とりあえず ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月17日 08:36 ☆WJSN☆(ウジュ)さん
  • 4_配線の見直し

    バッ直後、オーディオ用ケーブルが出しっぱなしだった為見直しをしました。備忘録の為、投稿致します。 フロアマット、フロントシート、グローブボックス、インストルメントパネルアンダーカバー、カウルサイドトリムボード、フロントドアスカッフプレート、リアコンソールボックス(カッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月15日 16:14 ケケンさん
  • 10_リアドアの中 (備忘録)

    私はいつもリアスピーカーは切っています。今回もリアスピーカーから音が出ている状態のままでしたので今日スピーカー端子を外しました。ナビ側で操作も出来ますが今回は諸事情によりスピーカー側で処理しました。 ついでにリアドアのデッドニングをする可能性もあるので簡単ですがサービスホール ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月5日 11:11 ケケンさん
  • スピーカー交換

    ラパンから移植パーツ。折角なので家にあった防振シートをスピーカー周りと裏に貼り付け。 カロッツェリアのバッフルはクリアランスが取れず無加工での取り付けは出来ませんでした。めんどくさいのでそのまま取り付け。 純正スピーカー。 安っぽいけど音質はそこまで悪くなかった。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月20日 10:07 9太郎さん
  • 14_アンプ変更他

    サブウーファー用のアンプをサウンドストリームのSM1-700DからROCKALPHAのRA-1.6Kに変更しました。このアンプはにわかには信じられない位のスペックでその割にサイズがコンパクト。2万円チョイでヤフオクで売られていました。売り主さん(沖縄のオーディオ屋さん)も気に入って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月21日 15:17 ケケンさん
  • スピーカー交換

    スピーカー交換です。カロッツェリアの1630だったかです。 純正スピーカーのコネクタがこれ カロッツェリアがこれ。 配線?めんどいし金ないです。 なので、カロッツェリアのスピーカーに純正コネクタを取ってくっつけます。 あとは交換して完成です。 高音の出が良くなって、ボリューム上げても割れなくなった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月3日 22:07 yosi carterさん
  • フロントスピーカー交換

    純正スピーカー、思ってたよりは悪くもなかったですね。 スポンジ貼り付けて KENWOODのバッフル ドアの穴をヤスリで削らないとなかなかボルトが入らなかったです。 KENWOOD KFC-RS165 取り付け。 ボーカルがとても良く聞こえます。 追記 真ん中のツイーター部分、内張を閉めたら網に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月3日 13:10 六花Pさん
  • フロントデッドニング・スピーカー交換

    先日の調査から入手したスピーカー交換用のアレコレ。 スピーカーはRockford FosgateのR165X3 バッフルはKENWOODのSKX-202S ケーブル自作が面倒だったのでエーモンのT型汎用ハーネス デッドニング用にレアルシルトとレジェトレックス、エーモンの簡易デッドニングキット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月6日 22:18 カツオ0320さん
  • 13_バッテリーターミナル交換

    バッテリーターミナルを交換しました。現状のままでも問題ないと思いましたがプラス側はバッ直配線をしたこともあって端子周りがゴチャゴチャしていたので... まぁ自己満足の世界ですネ。(((^^;) 今日の写真ではありませんがこんな感じでした。プラス側は純正品、マイナス側はオーディオテ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月20日 14:09 ケケンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)