ダイハツ ミラトコット

ユーザー評価: 4.19

ダイハツ

ミラトコット

ミラトコットの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ミラトコット

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • 13_バッテリーターミナル交換

    バッテリーターミナルを交換しました。現状のままでも問題ないと思いましたがプラス側はバッ直配線をしたこともあって端子周りがゴチャゴチャしていたので... まぁ自己満足の世界ですネ。(((^^;) 今日の写真ではありませんがこんな感じでした。プラス側は純正品、マイナス側はオーディオテ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月20日 14:09 ケケンさん
  • ALPINEツィーター取付け

    カーナビの裏側のスピーカー配線からツィーターの線を割り込ませて取り付けちゃいました〜 取り付けには、ツィーターの配線をし易くする為に各パネルを外しました。 ①オーディオパネル ②メーターフード ③エアコンスイッチのパネル ④助手席側のグローブボックス上のホワイトパネル 全て、ピス無しで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月29日 15:37 田舎のとうちゃんさん
  • 11-2_ウーファーボックスの製作 (完成)

    台風がこちらに向かっているという割には雨風がなく穏やかな天候でしたので製作途中だったウーファーボックス の作業を進めてみました。 とりあえず完成はしましたが... クオリティは低いわセンスはないわで... やっぱ買った方が正解だったかも。見えないところだからまぁヨシとします (((^^;) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月19日 01:20 ケケンさん
  • 11-1_ウーファーボックスの製作

    夏季休暇中に作るつもりだったウーファーボックスですが生憎の天気で延びていました。今日はどうやら雨も大丈夫そうなので重い腰をあげることに。 ただこの間何気にヤフオク見てたらL7T8専用のボックス売ってたんですよね~ レザー張りとかでなんか自作より全然カッコイイし... チト早まった感じです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月11日 16:49 ケケンさん
  • フロントスピーカー取り付け

    内張りを外します。スピーカーの純正配線を平型端子に加工しプラスとマイナスを確認したら絶縁します。 ついでにあるもので軽くデッドニング インナーバッフルボードを取り付けます。 これもアルパイン製ですがもともと家にあったものです。 カスタムフィットスピーカーを取り付けて音の出力を確認したら終了です。簡 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年7月9日 20:53 GemAgainさん
  • スピーカー交換!

    イエローハットでイベントをやっていてお安くなったので、購入して取り付けてもらいました(^^) デモスピーカーです(^^) 外からはわかりませんが、スピーカー変わってます(^^) ツイーターもキレイにつけてもらいました(^^) 純正がショボすぎます😅

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月3日 22:21 ぱち@HIDさん
  • フロントスピーカー交換

    愛知県仕様なので最初から4スピーカーになっていたけど、低音をもう少し響かせたいと思い交換します。 スピーカー TS-C1630 インナーバッフル UD-K719 内張りを外すとこんな感じ インナーバッフルに付属の分厚い防振シートをスピーカー裏に貼り付けし、バッフルは裏側から留めるタイプ 付属のス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月20日 15:32 バックヤードさん
  • サブウーハー 取り付け

    先日UGで購入したエクリプスのサブウーハーを助手席下に付けました。 ナビ本体にRCAケーブル端子が無かったのでフロントスピーカーにケーブルを割り込ませました。 ケーブルをカーペットの下に這わせました。シートは外さず問題無く作業出来ました。 低音が響き渡りバスドラとベース音がズンズンきます!🎶🎶 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月26日 10:23 DIY☆IMPさん
  • チューンアップツイーター

    ノアからの移植 もっさりこもった純正スピーカーの音が改善されました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月5日 17:37 kao3541さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)