ダイハツ ミラトコット

ユーザー評価: 4.19

ダイハツ

ミラトコット

ミラトコットの車買取相場を調べる

取付・交換 - ETC - 整備手帳 - ミラトコット

注目のワード

トップ 電装系 ETC 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換

  • ETC取り付け01 本体位置決め(やりっぱなし トコット編003a)

    ETCの取り付けを行いました。 まず、ETC本体の設置位置を決めました。 ETCカードの脱着が出来て、 普段邪魔にならない場所・・・。 !!、グローブボックスの中に設置することにしました。 大体こんな感じ・・・。 グローブボックスを取り外して、 家でじっくり作業を行います。 上下逆向きです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月16日 09:10 ゆうじろさん
  • ETC車載器 取り付け

    前に乗っていたタントから外したETC車載器をトコットへ移設しました。 走行距離 6,823km 取り付け後ETCセットアップ 走行距離6,829km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月21日 12:07 ねぎたっぷりくんさん
  • ETC取り付け

    前の車から外したパイオニアETCを取り付けました。 軽はパネルとか外しやすくてやりやすいです。ナビを買ったら連動させたい

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月15日 22:11 とらのおさん
  • ETC車載器取り付け

    エッセに付けていたETC車載器はそのまま付けて譲ったのでトコット用は新調しました。 取付箇所はみなさんが付けられている箇所を選択。 まずはこのパネルを外します。 矢印の方向に強く引っ張れば外れますが物凄くかたくて、外した瞬間に指を負傷しました、、、、 外したところです。 パネルに付いているコネクタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月19日 23:21 乙コロさん
  • 新調しました

    トコットのETCをこいつに交換します。 取り付けは、自己責任でやっちゃいます😅 これは、以前取り付けたDENSO製の物です。 取り外して放置せず、これまた勝手にお袋のワゴンR MH34sに移植します😄 ETC本体は今までと同じグローブボックス内に設置しました。 配線は、差し替えただけ〜 で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月16日 17:18 田舎のとうちゃんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)